2010年10月28日
勝手にキャンプ場ランキング
さてさて、前回の記事でも書きましたが、
今まで色んなキャンプ場に行ってきました
♪
・・・なんとなく思い出せないキャンプ場もありますが・・・(汗
まーそこで、勝手に超個人的なランキングを付けさせてもらおうってことで。
それでは5位~1位の発表~♪


今まで色んなキャンプ場に行ってきました


・・・なんとなく思い出せないキャンプ場もありますが・・・(汗
まーそこで、勝手に超個人的なランキングを付けさせてもらおうってことで。
それでは5位~1位の発表~♪

















第5位!

八千穂高原駒出池キャンプ場

白樺がたくさんあって、見た目にもキレイなキャンプ場です。
場内は結構広く、林間・湖畔(というより池?)があるんで色んなレイアウトが楽しめますよ♪
アスレチックなんかもあったし、お子さん連れにも良いかも!なんて思ってました。
標高も高いから星もキレイに見えます



★ちょっと∑(´A` )/ってヲィ!なトコ
・場内に電柱(?)があるんで、ちょっと見た目が・・・残念。





第4位!

ACAならまた

ならまた湖畔唯一の、漕ぎ出すんならココでしょ!的なキャンプ場。
サイトは芝でやわらかく、広々しているので開放感あり!
炊事場もキレイになっていて使いやすいですよ~。
湖へのエントリーを考えなければ、奥のほうのサイトは
雰囲気もあって、ファミリー向けでもありながら満喫できそうなキャンプ場でした!
★ちょっと∑(´A` )/ってヲィ!なトコ
・短期間営業(今年は7~8月のみ)Σ(・ω・ノ)ノキャー
・エントリーするには湖までちょっと距離がある(。-`ω´-)ンー





第3位!

藤野キャンプ場サイレントリバー

道志エリアの中でもかなり(一番?)相模湖側にあるトコロ。
自然の雰囲気たっぷりで、知る人ぞ知る!という感じでしょうか。。。
思った以上にキレイに管理されてますが、
野趣味溢れる感じで、お気に入りのキャンプ場です

サイト自体の作りにも、管理人さんの拘りが見え隠れするのもいいですね。
お隣が気にならないように絶妙な距離感があります。
川べりのサイトは景色も素晴らしくて、行かれる場合は
一番下のエリアをオススメします!
・・・地面がとっても硬いのでソリステのご用意を・・・。
★ちょっと∑(´A` )/ってヲィ!なトコ
・ちょっとお値段が高い~(´Д`A;)
・入り口~管理棟へ続く坂道が急すぎる!( ̄□ ̄;)!!(面白いけど)
因みに30度くらいの傾斜はあるのでは・・・?
・HPがしょぼい(爆





第2位!

菖蒲が浜キャンプ場

いや~。もう少しで1位なんですけどね~。惜しい!!
このキャンプ場はコンパクトにまとまっていて、水場とかのレイアウトも使いやすい。
トイレとかもキレイなので、女性にも優しいかも。
湖畔に設営すれば、中禅寺湖へのエントリーがスグ!って言うのと、
湖畔の絶景が目の前に!!って言うのが最大のポイントです。
&オートキャンプではないので、車の音が聞こえにくいから
静かにすごせますよ♪
★ちょっと∑(´A` )/ってヲィ!なトコ
・オートキャンプではないので、車からのリヤカーでの荷物運搬がメンドイ(´Д`A;)ア~...
ちょっとした忘れ物が命取り。『もういいや~』ってなりやすい(笑





そして堂々の第1位!!

浩庵キャンプ場


なんといっても、富士山が素晴らしい!絶景デスね∑d(゚∀゚d)イカス!
カヌーに嵌ってしまったのもココからでした。
ホントに水際に張ることが出来て、波の音で癒される感じです~。
本栖湖は水も綺麗で、湖上に出るとより素晴らしさがわかります。
キャンプ場としては、林間サイトと湖畔サイトがあって
人気なのは湖畔のほうですね、やっぱり。
昨今のアウトドアブームもあってか、結構込み合うので
(かなり)早めのチェックインをオススメします。
あとは、去年まではちょっとトイレが残念だったんですが、
今年水場とトイレが新しくなったので、快適になりました。
★ちょっと∑(´A` )/ってヲィ!なトコ
・湖畔サイトはかなりの傾斜があるのでちょっと工夫が必要です。
『ヤダ!』って言う人もいるかもしれません(汗
・水場が1箇所なので、湖畔サイトの奥~のほうに設営しちゃうと、
後が大変です(笑 水の確保を~!












勝手なランキングにお付き合いくださって、ありがとうございました<(_ _ )>
私が思うに、皆様それぞれ好みはあると思いますが、オススメですよ~♪
Posted by 徒然草 at 19:27│Comments(12)
│camp
コメントしてあげてもいいよ~♪
おばんです( *・ω・)ノ
マイランキング!
オフシーズンにはぴったりの記事ネタですねぇ(゜ー゜)
ちゃんとNGなとこも書いてるのがこれからいく人には
参考になりそうです。
つーか、・・・キャンプ逝けてないのでネタ切れましたね
(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ
マイランキング!
オフシーズンにはぴったりの記事ネタですねぇ(゜ー゜)
ちゃんとNGなとこも書いてるのがこれからいく人には
参考になりそうです。
つーか、・・・キャンプ逝けてないのでネタ切れましたね
(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ
Posted by びじたー at 2010年10月28日 20:51
行った時の天気とか季節でランキングに微妙に影響しますよね。
ファルト買ってから湖畔のキャンプ場調べるケースが増えました。
時期が限られる「ならまた」は早く行ってみたいですね。
あと桧原湖や小野川湖も興味有ります。
ファルト買ってから湖畔のキャンプ場調べるケースが増えました。
時期が限られる「ならまた」は早く行ってみたいですね。
あと桧原湖や小野川湖も興味有ります。
Posted by shimizy at 2010年10月28日 21:44
1位の浩庵キャンプ場に行ってみたいですね~
まだ一度も富士山の見えるキャンプ場に行ったことがないので
このキャンプ場に行ったらカヌーしたことないけど
したくなっちゃう気がします
まだ一度も富士山の見えるキャンプ場に行ったことがないので
このキャンプ場に行ったらカヌーしたことないけど
したくなっちゃう気がします
Posted by 3boyパパ&ママ
at 2010年10月29日 00:11

おはようございます。
う〜ん、やっぱりいいですね。
浩庵キャンプ場、いいねー。
自分も最初行くなら富士山をみたいと思ってましたが、まだいけてません(泣)
探してても中々イメージが掴めなくてねー。
ありがとうございます。
う〜ん、やっぱりいいですね。
浩庵キャンプ場、いいねー。
自分も最初行くなら富士山をみたいと思ってましたが、まだいけてません(泣)
探してても中々イメージが掴めなくてねー。
ありがとうございます。
Posted by takachiファミリー at 2010年10月29日 08:19
浩庵はカヌーされてる方には人気ですねー。
うちもデイで遊びに行った事あるんですけどワンコたちが水難訓練していて感動しました。
頭いいなー!って。
菖蒲ヶ浜なんかも紅葉の季節に行ったら気持ちいいんでしょうねー。
いやいや勉強になりました。
うちもデイで遊びに行った事あるんですけどワンコたちが水難訓練していて感動しました。
頭いいなー!って。
菖蒲ヶ浜なんかも紅葉の季節に行ったら気持ちいいんでしょうねー。
いやいや勉強になりました。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年10月29日 12:19

▼びじたーさん
参考にしてくれたら嬉しいです!!(o´∀`o)ニコッ
>つーか、・・・キャンプ逝けてないのでネタ切れましたね
>(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ
・・・バ・・・バレました?Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
いやいや、そんなことはないですよ!(+□+;)アセッ!!!
参考にしてくれたら嬉しいです!!(o´∀`o)ニコッ
>つーか、・・・キャンプ逝けてないのでネタ切れましたね
>(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ
・・・バ・・・バレました?Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
いやいや、そんなことはないですよ!(+□+;)アセッ!!!
Posted by 徒然草
at 2010年10月29日 16:25

▼shimizyさん
やっぱりカヌー購入後には行きつけ(?)のキャンプ場も
変わってきましたね~。
でも、林間サイトとかも好きです!
「ならまた」は、期間限定なのが残念です。
もっと長く営業してくれたらいいのに~。
やっぱりカヌー購入後には行きつけ(?)のキャンプ場も
変わってきましたね~。
でも、林間サイトとかも好きです!
「ならまた」は、期間限定なのが残念です。
もっと長く営業してくれたらいいのに~。
Posted by 徒然草
at 2010年10月29日 16:27

▼3boyパパ&ママさん
一度、浩庵キャンプ場に行ってみて下さい!
>このキャンプ場に行ったらカヌーしたことないけど
>したくなっちゃう気がします
そんでもって、したくなっちゃってください!(笑
by カヌー買っちゃえ委員会
・・・レンタルとかもありますよ♪
でもカヌーとかしなくても、気持ちいいですよ~。
春になったら是非~♪
一度、浩庵キャンプ場に行ってみて下さい!
>このキャンプ場に行ったらカヌーしたことないけど
>したくなっちゃう気がします
そんでもって、したくなっちゃってください!(笑
by カヌー買っちゃえ委員会
・・・レンタルとかもありますよ♪
でもカヌーとかしなくても、気持ちいいですよ~。
春になったら是非~♪
Posted by 徒然草
at 2010年10月29日 16:36

▼takachiファミリーさん
富士山を見るなら、浩庵はホントにオススメです♪
でも、ふもとっぱら、朝霧ジャンボリーなんかも捨てがたい・・・。
キャンプ行くのにも景観ってポイントの一つですよね~。
私も、景観がいいところ!ってのが重要なポイントです!
参考にして頂けたら嬉しいです♪
富士山を見るなら、浩庵はホントにオススメです♪
でも、ふもとっぱら、朝霧ジャンボリーなんかも捨てがたい・・・。
キャンプ行くのにも景観ってポイントの一つですよね~。
私も、景観がいいところ!ってのが重要なポイントです!
参考にして頂けたら嬉しいです♪
Posted by 徒然草
at 2010年10月29日 16:56

▼ゆう・ひろパパさん
浩庵には是非、お泊りキャンプで!
早朝の富士山が綺麗ですよ♪
菖蒲が浜も紅葉すごいですよ。ホントに。
どちらもオススメします!
なんか色々行きたいところがありすぎて困ります・・・(汗
浩庵には是非、お泊りキャンプで!
早朝の富士山が綺麗ですよ♪
菖蒲が浜も紅葉すごいですよ。ホントに。
どちらもオススメします!
なんか色々行きたいところがありすぎて困ります・・・(汗
Posted by 徒然草
at 2010年10月29日 17:20

おっす!
いいね~こーゆーの。
全部行ったことないから
今度行ってみよ~っと♪
いいね~こーゆーの。
全部行ったことないから
今度行ってみよ~っと♪
Posted by monster696
at 2010年10月29日 19:46

▼monster696さん・・・
ウソつけやコラ~!
ほぼ一緒だろうがぁヾ(*`Д´*)ノ!!
って言うツッコミはおいといて、早くキャンプに行きたいなぁ~。
次どこ行く?
場所決めておこうぜぃ!
ウソつけやコラ~!
ほぼ一緒だろうがぁヾ(*`Д´*)ノ!!
って言うツッコミはおいといて、早くキャンプに行きたいなぁ~。
次どこ行く?
場所決めておこうぜぃ!
Posted by 徒然草
at 2010年10月29日 19:54
