ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
こんな人^^
徒然草
徒然草
キャンプ好き
山好き
スノボ好き
バスケ好き
埼玉県南部で発見されることがある珍獣。

ムスメちゃんも健やかに成長して、パパ大好きなので文句なし!
更にイモートちゃんが生まれたので、こっちもアウトドア派に育て上げますよ♪
…という野望を持った、39歳になってしまったオサンです♪

山や湖、どこぞのキャンプ場などでヘッポコヘッポコしているので見かけたら声かけてね♪

▼製造年月日
徒然草 :1976/11/15 
徒然嫁 :19○○/05/11 
徒然娘1号 :2011/04/01
徒然娘2号 :2015/05/21
携帯でね
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

徒然草にメッセージでも・・・。

2013年04月25日

浩庵オフ♪

4/20(土)、21(日)。

念願かなって某ブロガーさんと会うことになり、浩庵へ~♪

今回お会いしたのは、
前からブログ上のやり取りをしていた、joe-monさん!!

&お友達の方々。
ユーポンさん
マエゴンさん
Mさん

&いつもの、
タヴケンさん
mon君

そして私。


春になったし、本栖湖でみんなで漕いじゃおうぜ!!
ってなイメージで・・・した・・・。



ちなみに・・・、今回全部で5枚しか写真撮ってませんでした!!(バカwww
なので、みんなの写真をパクらせてもらいました。すみません・・・m(_ _ ;)m

・・・が!!


まぁ皆様ご存じのとおり、この週末はひどい天気。

6:00に家を出発して、タヴケンさんを迎えにGo!
既にどんよりした雲で予報では雨(笑


それでも多少は漕げるかなぁ・・・と期待しつつ、浩庵へ向かいます。


寄り道かまして11:00前くらいに浩庵到着♪
joe-monさんご一行は朝イチでインしているということだったんで、
探しますが見つかりません(笑

きっと漕ぎに出てるんだろう、ということで、宴会用にサクッとベルガンスをたてちゃいます。
やっぱりワンポールは楽ちん♪
浩庵オフ♪

そうこうしているうちに、『アレか!?』と思われるご一行が
湖から上がってきました。

というワケで、はじめましてjoe-monさん!
なんて爽やかなイケメン!

んで、ご挨拶をしつつ状況を伺うと、『風が強い!』って・・・。
艇を組み立てる気力を削ぐ強烈な一撃です(笑


んでもって、すぐに焚火マスターのユーポンさん、マエゴンさんプレゼンツの
豪快な焚火が始まります。
浩庵オフ♪


・・・ってことは、さらに出艇する気力が萎えていくということ♪


とはいえ、ユーポンさんのリジット艇『不知火Ⅱ』、マエゴンさんのFC『カフナ』
メチャクチャ憧れる艇を目の前に、漕ぎたい気持ちは満載。
でも対岸は全く見えず、その手前の竜ヶ岳とかも見えなくなる始末。
天気が悪くて気持ちが萎える・・・。

ココロの中はすんごいイキオイで葛藤してましたけど(笑

雨と風が弱くなったら行こうかな~って感じです。


でもまーとりあえず、焚火を囲んだり昼飯作りながらトークタイムです。

ここでmon君登場。
某カメラマンのマスクをかぶって脅かそうと思っていたみたいだけど、
反応薄くて・・・ゴメン・・・orz(笑


途中雨が強くなったり、強風が襲って来たり・・・orz



・・・んでもって4:00・・・くらい。


やっとこ、雨風が弱まって来たな~・・・ってとこで、
皆様からの『乗っちゃいなよ!!』的な視線♪


マエゴンさんのカフナをお借りしてちょっくら湖上へGo!!
浩庵オフ♪


そして、漕ぎ出す直前にサイトからみんな何か叫んでましたが、
聞こえないからいっか~。。。なんて思ってたら、
joe-monさんの『ライフジャケット~!』って声が!!


ハイ。

憧れの艇に乗れるってことで、この浮かれポンチ(私のことwww)が、
すっかりPFD忘れてます(爆


まぁ、そんな感じでしたが無事出艇~♪

やっぱりいつものアリュートちゃんとは違います。

喫水線の高さも違えば、スピード感も全然違うし、
風や波に対しての挙動も違う・・・。

・・・やっぱり値段に比例するのですね・・・(ToT)


という感じでかる~く漕がせていただこうと思っていましたが、
ユーポンさんも不知火Ⅱで一緒に出艇~♪

シーカヤック・・・カッコエェ・・・テヘッ

惚れ惚れしますな~。。。と思ったのもつかの間、
湖中央くらいに差し掛かったくらいで、強風の中どんどん置いてけぼりを喰らいます(笑
レイクサイドの方まで漕いで行きますが、カフナといえども置いて行かれるばかり・・・orz
リジット艇の速さを見せつけられたのでした~。。。
というか、自分のパドリングの実力・・・?(笑

・・・そんなこんなで夢の艇に乗せていただいたので夢は膨らみますね♪


んで、戻ってからは濡れた体を焚火で乾かし、談笑しつつ晩飯準備!
浩庵オフ♪

20:00頃、残念ながらマエゴンさんがお帰りになり、
ゆーぽんさん、Mさん、joe-monさんが入れ替わりで、焚火の番をしつつ
宴会場となった幕の中で晩餐会が始まりました。


今回のメニューはジャジャー麺。
料理長の指示に従って、スキレットに材料をぶち込んでいきます♪
そして煮込むこと・・・何分だっけ?www。

完成♪


みんなで山やカヌーの話で盛り上がります。
浩庵オフ♪

いい感じでお酒もまわってきて、
0:00頃?もう少し?

・・・時計見てないんで定かではないですが
みんな就寝です。。。

※ユーポンさんはそのまま宴会場でマット引いてご就寝~♪www



・・・翌朝。

7:00前くらいに目覚めるも、テントをたたく雨の音にココロが折れて、
中でウ~ダウ~ダしてました。。。

8:00くらいにmon君撤収のエンジン音が聞こえてきて
さすがにこのまま寝てるのも気が引けるので、テントの外へ。


浩庵オフ♪


・・・アメ・・・


・・・あめ・・・


・・・雨・・・


の中でも焚火にチャレンジ♪www

やはり湿気った薪は燃えにくい・・・。
それでも気合で火をつけて、最後の火遊びです♪

談笑しつつ後片付けを。
昼前には撤収完了ですね。早い!!


みなさん、本当に楽しい方ばかりで、とても初めてお会いしたとは
思えない打ち解けっぷりでした~♪(←失礼www)


また、機会があればみんなで集まりたいですね~!!


私が思うに、ホントに趣味が一緒だとどっかで偶然会いそうです(笑



★ ☆ 追記 ★ ☆

ちょうど昼時だったんで前回立ち寄った吉田うどんのお店にGo!!
浩庵オフ♪

今回は天ぷらうどん、大盛り~♪



同じカテゴリー(camp)の記事画像
GWは父娘でキャンプ♪
テーマは海鮮♪
発動♪
何もしないキャンプ♪
ヲトコ 2nd
きちゃった・・・♪
同じカテゴリー(camp)の記事
 GWは父娘でキャンプ♪ (2018-05-09 17:45)
 テーマは海鮮♪ (2016-08-19 11:22)
 発動♪ (2014-08-05 12:59)
 何もしないキャンプ♪ (2013-12-05 16:22)
 ヲトコ 2nd (2012-07-19 18:11)
 きちゃった・・・♪ (2011-06-23 19:51)

コメントしてあげてもいいよ~♪
浩庵オフ!お疲れ様でしたw

残念なお天気でしたが、それでも時間を忘れ濃厚なトークができましたネ♪
FC艇を担ぐ姿、とても似合ってましたよ^^
来年は新艇で進水式でしょうかネっw

徒然草さんのラーヴォと、ユーポンさんの焚火のお陰もあり、寒さ知らずのキャンプを過ごすことができました♪

こんなゆる〜い感じの自分ですが、今後ともよろしくお願いします!w
Posted by Joe mon at 2013年04月25日 21:52
おつかれっしたー。

次回は漕ぎしましょうぜぃ! ふんじゃねー!

TAROにて。
Posted by タヴケン at 2013年04月25日 22:33
▼joe-monさん

こちらこそありがとうございました~。
色々な濃厚トークも本当に楽しかったです♪


>FC艇を担ぐ姿、とても似合ってましたよ^^
>来年は新艇で進水式でしょうかネっw
ヤバイ・・・流れに乗っちゃいそう~・・・イヤ、ムリムリ(笑

私の方もこんな感じですが、奥利根とかも含めて
今後も宜しくお願いします~♪
Posted by 徒然草徒然草 at 2013年04月26日 10:57
▼タヴケンさん

確かに!
次回は漕ぎたい!!

初漕ぎがFC艇ってのはサイコーでしたけど!!


>TAROにて。
何気にTARO行ったことないからな~www
Posted by 徒然草徒然草 at 2013年04月26日 10:58
おー!FC艇に乗られたのですね~。

一度乗ってしまうとその乗り心地が忘れられなくなってしまうと
聞いたのですが、徒然草さんはいかがでしたでしょうか。
Posted by まったり~まったり~ at 2013年04月26日 23:57
▼まったり~さん

FC艇に乗ってしまいました~♪
いや、あれはホントに忘れられないですね!!
ずーっと『あれは違うね!!』って力説しちゃってました(笑)

マジでほしくなっ……いや、当分はムリだ…orz
Posted by 徒然草 at 2013年04月27日 21:27
徒然草さ~ん!!

ブログ発見なり~(*^_^*)

オフミでご一緒させていただいたまえごんです~。

その節はお世話になりました。

たまたま、今週末の奥利根湖情報をあさっていたら
ここにたどり着きました。

わたしはブログやHP作るスキルがないので、ミクシーとフェイスブック
のみで渡り歩いています(笑)。

これからは、たまにお邪魔させていただきますので、よろしくお願いします。
Posted by まえごん at 2013年05月22日 12:53
▼まえごんさん!

こちらこそ、あの時はお世話になりました~!!

奥利根情報でここまでたどり着くとは中々レアですね(笑)
そんな大した情報ではないので~(汗)

週末の奥利根は楽しみにしてます♪
ゆっくり漕いで楽しみましょう!!
Posted by 徒然草 at 2013年05月23日 09:31
こちらこそ、お世話になりました!

奥利根湖は初めてなので、とても楽しみにしています。

わたしも、ゆったり派なので、よろしくお願いします。
Posted by まえごん at 2013年05月24日 10:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浩庵オフ♪
    コメント(9)