ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
こんな人^^
徒然草
徒然草
キャンプ好き
山好き
スノボ好き
バスケ好き
埼玉県南部で発見されることがある珍獣。

ムスメちゃんも健やかに成長して、パパ大好きなので文句なし!
更にイモートちゃんが生まれたので、こっちもアウトドア派に育て上げますよ♪
…という野望を持った、39歳になってしまったオサンです♪

山や湖、どこぞのキャンプ場などでヘッポコヘッポコしているので見かけたら声かけてね♪

▼製造年月日
徒然草 :1976/11/15 
徒然嫁 :19○○/05/11 
徒然娘1号 :2011/04/01
徒然娘2号 :2015/05/21
携帯でね
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

徒然草にメッセージでも・・・。

2013年12月05日

何もしないキャンプ♪

11/30~12/1。

年の瀬も近づいてきたこの時期に、チャンスが到来したので
久々にオサンで1泊キャンプをしてきましたよ。


行ったのはココ♪

何もしないキャンプ♪
赤城大沼キャンプ場♪


って、もう夕暮れやんけ!!っていうツッコミは無しの方向で(笑




土曜日は夜にヨメちゃんが予定があったため、
私はムスメちゃんを連れて、群馬の実家へ~♪

今回もmon君とオサン2人キャンプだったんで
特に何か急ぐわけでもなく、ムスメちゃんの気の向くままに出発(笑

10:30出発~。


さくっと実家に到着し、ムスメちゃんと昼飯を一緒に喰らった後に
mon君宅までお迎えに。

その後晩飯の買い出しをして(今回はお互いに持ち寄り)、赤城へGO!


めっちゃ近いです。
1時間かからないくらいで到着。
15:00くらいだったかな?


1組先客がいらっさいまして、湖畔に張ってらっさるので、
広めのスペースを確保するため、山側のサイトをキープ。

キープと言っても他に人はいませんが(笑



今回の幕は・・・

リビングにはテンティピを~♪
何もしないキャンプ♪

寝るときにはスカイライトで~♪
何もしないキャンプ♪


脱力気味で設営した後は、薪集め。
何もしないキャンプ♪
ここは直火禁止ですが車にファイヤープレイスを積みっぱなしの私(笑

※ちなみにカメラは持ってきましたが、メモリーカードを入れ忘れて電池切れ寸前のスマホで撮影(爆



薪集めが終わった後は暖かいコーシーを飲みながら、雑談・・・・・・。
何もしないキャンプ♪



なんだかんだでこのオサン2人でのキャンプは久々だったんで、
(・・・昨年の槍ヶ岳敗退の時・・・?)
意外とあんなことこんなことで話に花が咲いちゃいます。



18:00頃に晩飯でも作りますか~…と重い腰を上げ、

mon君はワンタン♪
何もしないキャンプ♪

私はキムチ鍋~♪
何もしないキャンプ♪



気温も1~2℃くらいだったかな?の中であったかい鍋を
オサン二人で喰らいます。with酒(笑


んでもって、薪に火を入れます。。。
何もしないキャンプ♪
【Photo by mon】


何もしないキャンプ♪
ただ、結構ごっつい薪も拾ってきたもんで、中々燃えないヤツも・・・(笑


そして焚火を楽しんだ後は、熾火を幕内に入れて暖を取ります♪
何もしないキャンプ♪
※さすがに充分換気には気を付けましたよ。こういうことは自己責任で!



こんな気温の時でもサンダル履きのヘ○タイが目の前にいました(爆



・・・互いに酒を嗜みながら、静かな夜は更けていきます・・・。
(ということにしておいてください(爆 )


この日は全く風も雲もなく、満天の星空が見られました。
こんなに近いところにこんな環境のところがあるなんて幸せを感じます。
※一部のヘ○タイの意見です(爆


0:00頃に就寝~zzz...zzz...





2日目。

日の出を拝んでやろうと思っていたのに、すっかり寝坊して8:00w
しっかりと日は登っていました。


幕の中で武井先生を点火
何もしないキャンプ♪

太陽の暖かさと武井先生のお力でかなり暑い・・・(汗


ワンタンの残りで朝飯を済ませて、しばらくま~ったりして過ごします。

mon君、この時にアホっぽい顔でwイス落ちしてましたが、
すっかり写真に収めるのを忘れてました・・・無念・・・。


ここで一応キャンプ場の紹介を。

何もしないキャンプ♪
最上段から見た様子。
結構広いスペースもあって、黒檜山がキレイに見えます。

何もしないキャンプ♪何もしないキャンプ♪何もしないキャンプ♪

炊事場・ヤキヤキ場・トイレ
一応設備は整ってますが、冬季は絶賛閉鎖中です♪



何もしないキャンプ♪
裏手にある薬師岳・陣笠山の登山口はキャンプ場のさらに奥。



湖畔エリアは眺めもいいですね♪
何もしないキャンプ♪
黒檜山、駒ヶ岳方面

何もしないキャンプ♪
地蔵岳、長七郎山方面



何もしないキャンプ♪
めっちゃ天気良い晴れ


目の前を道路が通ってますが、交通量はほとんどないので問題なし!
ロケーションも中々良くて、次回のヲトコキャンプはココだな~。
とmon君と二人でにやけておりました。

・・・傍から見ると、怪しいオサンですねwww


しかし、今回は『何もしないキャンプ』ってことで、アクティブに動こうとも思わなかったですが
たまにはこんなマターリキャンプもいいですな♪




んで、10:30頃、ぼちぼち撤収にかかります。


なんたってmon君は実家で留守番させているかわいいあの子が待っている!!ってことで!怒


サクッと送ってゆきます。

そして留守番させているかわいいあの子・・・




何もしないキャンプ♪




ヒ~メ~♪♪♪



久しぶりに会いましたよ♪
相変わらずかわいいの~、おぬし(笑


とはいえ長居するわけにもいかず、私もかわいいムスメちゃんが待っている実家へGO!


ばあばと遊んでたw

何もしないキャンプ♪



パパいなくても大丈夫だったみたいだね。。。orz。。。複雑。






私が思うに、今度はヨメちゃんとムスメちゃんも一緒にキャンプ行こうっと♪
・・・新兵器とともに・・・(*`艸´)ウシシシ







同じカテゴリー(camp)の記事画像
GWは父娘でキャンプ♪
テーマは海鮮♪
発動♪
浩庵オフ♪
ヲトコ 2nd
きちゃった・・・♪
同じカテゴリー(camp)の記事
 GWは父娘でキャンプ♪ (2018-05-09 17:45)
 テーマは海鮮♪ (2016-08-19 11:22)
 発動♪ (2014-08-05 12:59)
 浩庵オフ♪ (2013-04-25 19:11)
 ヲトコ 2nd (2012-07-19 18:11)
 きちゃった・・・♪ (2011-06-23 19:51)

コメントしてあげてもいいよ~♪
いや~良かったねえ。
無料だし~。
こうゆうのもいいよな!

でも君も変態だぜ?(笑)
Posted by mon6mon6 at 2013年12月05日 22:15
ムスメちゃん、大きくなりましたね~^^かわいい!
なんと無料?!
近くにいいロケーションの所があっていいですね~
Posted by medaka♪medaka♪ at 2013年12月06日 07:23
▼mon君

久々にまったりしたね~。
ホントにこういうのも良いもんだ!

〉でも君も変態だぜ?(笑
ダイジョブ!知ってる!(爆)
Posted by 徒然草 at 2013年12月06日 09:43
▼medaka♪さん

もうムスメちゃん毎日大暴れです(笑)
誰に似たのか中々に逞しく育っております♪

ここは無料なのは前から知っていて、
行こうかと思っていたのに近すぎて行かないとこでした。
これからは使い倒していこうかと(笑)
Posted by 徒然草 at 2013年12月06日 09:47
こんにちは!

おお、見慣れた風景です。
僕も先月、先輩達と全く同じポジションで張りました。

ここ、シーズン中だとテント張りっぱなしで
場所確保する輩がいるのが残念なんですよねー…

来年はご一緒できそうですね^^
Posted by マサカツマサカツ at 2013年12月06日 12:18
▼マサカツ君

〉僕も先月、先輩達と全く同じポジションで張りました。
同じポジション…(笑)
さすが!わかってる!(爆)

…ということは、オサーンズの仲間入りだけどダイジョブ?(笑)


確かに無料だし、マナーの悪い人たちもいるよね…。
ただ、オイラたちはこれからがメインシーズンだから!(爆)
Posted by 徒然草 at 2013年12月06日 13:27
何もしないキャンプ!良いですネ^_^
男2人・・・どんな作戦会議があったのでしょうか(笑)
さらに新兵器も・・・気になりますw
Posted by Joe mon at 2013年12月06日 21:11
▼joemonさん

たまには何もしない飲んだくれキャンプもいいですよ~。
次回はjoemonさんもアサインしておきますから(笑)

まーオサン二人の寂しい会話なんて、ご想像どおりに
あんなことやこんなことですよ~(^з^)-☆

新兵器はヨメチャンとムスメちゃんを連れ出すためのアレです!
Posted by 徒然草 at 2013年12月06日 21:23
おはようございま~す。

赤城の無料キャンプ場・・・・ココでよく記事を見かけるし、一度行ってみたいです。

カヤックが出来れば良いのになぁー。

なーんにもしないキャンプ・・・・理想ですね!♪

ところで、新兵器って???
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年12月07日 08:11
えーと 次回のヲトコキャンプは赤城に決まり?
もしかして雪中?

いいね~
Posted by かずパパ at 2013年12月07日 14:06
えっ(゜∇゜)

ここで雪中ヲトコキャンプ? イイネ~(^w^)


ワタクシのスタッドレス心配です・・・
Posted by むさぱぱ at 2013年12月08日 18:21
▼TORIPAPAさん

ココは無料にしてはレベルが高いと思いますよ。
ただ、シーズン中はいろいろあるみたいですけどね~・・・。

>カヤックが出来れば良いのになぁー。
そうなんですよね~。
許可とった釣り船は出せるっぽいんですけどね。
普通のレジャー艇はダメだそうです。。。orz...


新兵器ですか?
(*`艸´)ムフフ お楽しみ・・・。
Posted by 徒然草徒然草 at 2013年12月09日 11:26
▼かずパパさん

ヲトコは黙って雪中!!w

というワケで年明けに雪状況の下見で黒檜山と駒ヶ岳の
縦走行ってきます(爆

一緒にいかがで?(笑
Posted by 徒然草徒然草 at 2013年12月09日 11:28
▼むさぱぱさん

久々のヲトコキャンプは雪中で!・・・という妄想(笑

>ワタクシのスタッドレス心配です・・・
ワタシもなので新調するか考えちぅです・・・。
Posted by 徒然草徒然草 at 2013年12月09日 11:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何もしないキャンプ♪
    コメント(14)