2013年11月14日
満喫♪
さてさて、やっと続きを。。。
3日目。
1日フリーなので、レンタカーを借りてドライブ決定♪
・・・ホントは前夜、ほとんどのレンタカー会社で満車になっていて借りられない感じでしたが、
唯一、『夜の9時以降なら1台戻ってくるかもしれないから来てごらん♪』てなふうに、
陽気に教えてくれたおっちゃんがいたレンタカー会社でSUVを借りれました。
・・・つーかSUV・・・高かった・・・ !!! orz !!!
およそ$150と、保険etcつけて、$200ちょいくらい。
コンパクトカーなら込々で$120…。
まーしゃーないです。
日本で予約してこなかった行き当たりばったりが悪いのです(笑
3日目。
1日フリーなので、レンタカーを借りてドライブ決定♪
・・・ホントは前夜、ほとんどのレンタカー会社で満車になっていて借りられない感じでしたが、
唯一、『夜の9時以降なら1台戻ってくるかもしれないから来てごらん♪』てなふうに、
陽気に教えてくれたおっちゃんがいたレンタカー会社でSUVを借りれました。
・・・つーかSUV・・・高かった・・・ !!! orz !!!
およそ$150と、保険etcつけて、$200ちょいくらい。
コンパクトカーなら込々で$120…。
まーしゃーないです。
日本で予約してこなかった行き当たりばったりが悪いのです(笑
てなワケで、朝飯をかっ喰らった後、今日の目的地である『カイルアビーチ』へ出発~♪
ゆっくり走って大体1時間くらいですかね~。
ホテルの駐車場を出て、ダイヤモンドヘッドを左手に見ながら、
海岸線をひた走ります♪



あっという間に、カイルアエリアに到着♪
有名なホットケーキの店で軽食・・・なんて思っていたら、行列で1時間ほど待つ様子。。。
並ぶのめんどくさいので(笑)、ビーチへ直行っ!
晴れ渡った空に青い海が広がります♪






最初のうちは運転も疲れるしイヤだ!って言ってた私もテンションアップ


ムスメちゃんを肩車して、海に向かってズンズン行っちゃいます♪www


その後に事件は起こりました。。。
ムスメちゃんを着替えさせるために一旦砂浜へあげた後、
テンション上がっていた私は一人海へダイブ!!
ちょこっと泳いでいたら、いきなり右の首筋から背中、左肘まで激痛が走りました!!
ハイ。お分かりの方もいると思いますが・・・、
クラゲアタックです
後で調べたところによると、この界隈にいるのは
『カツオノエボシ』らしいです。・・・聞いたことはある・・・。
以下,wikipedia~
----------------------------------------
◎特徴
大きさ約10cmほどの透き通った藍色の浮き袋をもつ。中には気体(主に二酸化炭素)が詰まっており、これで海面に浮かぶ。浮き袋は常に膨らんでいるわけではなく、必要に応じてしぼみ、一時的に沈降することもある。また浮き袋には三角形の帆があり、風を受けて移動することができる。カツオノエボシ自身には遊泳力はほとんどない。
◎危険性
人にとって非常に危険な生物である。触手に強力な毒をもち、刺されると強烈な電撃を受けたかのような激痛がある。患部は炎症を起こして腫れ上がり、痛みは長時間続く。二度目に刺されるとアナフィラキシー(アレルギー反応の一種)を起こし、ショック死する危険がある。
カツオノエボシの触手に触れると、表面にある細胞から刺胞という微小な毒針が発射される。これに含まれる毒が炎症や痛みを引き起こすのである。
----------------------------------------
うん・・・イタカッタ・・・(ToT)
触手が触れた部分がガッツリと腫れ上がりました・・・。
というか、クラゲに刺されたのはぢめてデス(笑
すぐに近くのマーケットに行って、店員さんに『JELLYFISH ATTACK 薬』なるもの
教えてもらい購入($11)。
『たっぷりつけるんだよ!』という言葉の通り、ボトルの半分くらいをぶっかけます(笑

1時間ほどで痛みも治まり、ヨメちゃんとムスメちゃんとで砂遊び♪





一緒に遊んでくれない・・・(笑
10:00頃から遊び始めて、たっぷりと昼過ぎまでガツッとビーチを堪能♪
その他色々回りたいところがあるというヨメちゃんの言うがままに撤収ですw


ぶらり途中下車の旅を堪能しつつ~。。。
寄りたいところ・・・。
『ホールフーズマーケット』だそうで、ワイキキに戻る途中にあるようです。
そこで昼飯も♪



入ったのはまたまたハンバーガー屋♪
・・・ムスメちゃんのジュースがデカすぎです(爆
トッピングやソースを自分で選ぶタイプ($13)。
ガッツリ逝きましたが喰いきれないのでハンバーガーもジュースもお持ち帰り(笑
しばらくモール内をウロウロ~・・・。
めぼしいものはありませんね。
ということで、ワイキキまで帰ろ~♪
途中でカピオラニ公園などに立ち寄り~・・・。


『この~木なんの木~・・・♪』みたいだけど違いますw
その後はいったんホテルに戻ってレンタカーを返却して、
晩飯は新婚の義兄夫婦とともに・・・、
『肉』です♪
メインストリートから一本入ったところの店。



ガツーリいただきましたよ♪
お腹を満たしたところで、ヨメちゃんとお義母さんとのお土産の買い物にお付き合い(笑
既に21時過ぎ。ムスメちゃんおねむでwww
2時間ほど彷徨ったでしょうか・・・無事にホテルに帰り着きましたが
さすがに疲れましたね。。。
『肉』でため込んだエネルギーを使い込んだ感じ(爆

またまた夕景を1枚♪
んで、翌日は帰国日なので帰り支度をしてから就寝。
あ~さ~♪
良い感じで寝てるムスメちゃん(笑


朝飯を食べてゆっくり帰り支度です♪
送迎バスで空港まで




さらば!ハワイ!!
・・・泊まってたホテルが見えますね~。。。
機内ではアニメやらなにやらひと騒ぎ起こしてくれたムスメちゃん(笑
8時間近くのフライトはちょっと退屈だったかな?

無事に成田到着~。。。
ツカレタ・・・orz
この後は空港で、機内の鬱憤を晴らそうと元気を取り戻したムスメちゃんに引きずられw、
15:00くらいに空港にはついたのですが、結局3時間ほど足止めを食らう形となり(笑、
疲れた体にムチを入れつつ、我が家までの道のりを遠く感じるのでした~♪
私が思うに、海外旅行ではベタなハワイでしたが、中々ヨカタですね。。。
機会があればまた行きたいなぁ~。。。
ゆっくり走って大体1時間くらいですかね~。
ホテルの駐車場を出て、ダイヤモンドヘッドを左手に見ながら、
海岸線をひた走ります♪
あっという間に、カイルアエリアに到着♪
有名なホットケーキの店で軽食・・・なんて思っていたら、行列で1時間ほど待つ様子。。。
並ぶのめんどくさいので(笑)、ビーチへ直行っ!
晴れ渡った空に青い海が広がります♪
最初のうちは運転も疲れるしイヤだ!って言ってた私もテンションアップ



ムスメちゃんを肩車して、海に向かってズンズン行っちゃいます♪www


その後に事件は起こりました。。。
ムスメちゃんを着替えさせるために一旦砂浜へあげた後、
テンション上がっていた私は一人海へダイブ!!
ちょこっと泳いでいたら、いきなり右の首筋から背中、左肘まで激痛が走りました!!
ハイ。お分かりの方もいると思いますが・・・、
クラゲアタックです

後で調べたところによると、この界隈にいるのは
『カツオノエボシ』らしいです。・・・聞いたことはある・・・。
以下,wikipedia~
----------------------------------------
◎特徴
大きさ約10cmほどの透き通った藍色の浮き袋をもつ。中には気体(主に二酸化炭素)が詰まっており、これで海面に浮かぶ。浮き袋は常に膨らんでいるわけではなく、必要に応じてしぼみ、一時的に沈降することもある。また浮き袋には三角形の帆があり、風を受けて移動することができる。カツオノエボシ自身には遊泳力はほとんどない。
◎危険性
人にとって非常に危険な生物である。触手に強力な毒をもち、刺されると強烈な電撃を受けたかのような激痛がある。患部は炎症を起こして腫れ上がり、痛みは長時間続く。二度目に刺されるとアナフィラキシー(アレルギー反応の一種)を起こし、ショック死する危険がある。
カツオノエボシの触手に触れると、表面にある細胞から刺胞という微小な毒針が発射される。これに含まれる毒が炎症や痛みを引き起こすのである。
----------------------------------------
うん・・・イタカッタ・・・(ToT)
触手が触れた部分がガッツリと腫れ上がりました・・・。
というか、クラゲに刺されたのはぢめてデス(笑
すぐに近くのマーケットに行って、店員さんに『JELLYFISH ATTACK 薬』なるもの
教えてもらい購入($11)。
『たっぷりつけるんだよ!』という言葉の通り、ボトルの半分くらいをぶっかけます(笑

1時間ほどで痛みも治まり、ヨメちゃんとムスメちゃんとで砂遊び♪

一緒に遊んでくれない・・・(笑
10:00頃から遊び始めて、たっぷりと昼過ぎまでガツッとビーチを堪能♪
その他色々回りたいところがあるというヨメちゃんの言うがままに撤収ですw
ぶらり途中下車の旅を堪能しつつ~。。。
寄りたいところ・・・。
『ホールフーズマーケット』だそうで、ワイキキに戻る途中にあるようです。
そこで昼飯も♪

入ったのはまたまたハンバーガー屋♪
・・・ムスメちゃんのジュースがデカすぎです(爆
トッピングやソースを自分で選ぶタイプ($13)。
ガッツリ逝きましたが喰いきれないのでハンバーガーもジュースもお持ち帰り(笑
しばらくモール内をウロウロ~・・・。
めぼしいものはありませんね。
ということで、ワイキキまで帰ろ~♪
途中でカピオラニ公園などに立ち寄り~・・・。
『この~木なんの木~・・・♪』みたいだけど違いますw
その後はいったんホテルに戻ってレンタカーを返却して、
晩飯は新婚の義兄夫婦とともに・・・、
『肉』です♪
メインストリートから一本入ったところの店。
ガツーリいただきましたよ♪
お腹を満たしたところで、ヨメちゃんとお義母さんとのお土産の買い物にお付き合い(笑
既に21時過ぎ。ムスメちゃんおねむでwww
2時間ほど彷徨ったでしょうか・・・無事にホテルに帰り着きましたが
さすがに疲れましたね。。。
『肉』でため込んだエネルギーを使い込んだ感じ(爆
またまた夕景を1枚♪
んで、翌日は帰国日なので帰り支度をしてから就寝。
あ~さ~♪
良い感じで寝てるムスメちゃん(笑
朝飯を食べてゆっくり帰り支度です♪
送迎バスで空港まで

さらば!ハワイ!!
・・・泊まってたホテルが見えますね~。。。
機内ではアニメやらなにやらひと騒ぎ起こしてくれたムスメちゃん(笑
8時間近くのフライトはちょっと退屈だったかな?
無事に成田到着~。。。
ツカレタ・・・orz
この後は空港で、機内の鬱憤を晴らそうと元気を取り戻したムスメちゃんに引きずられw、
15:00くらいに空港にはついたのですが、結局3時間ほど足止めを食らう形となり(笑、
疲れた体にムチを入れつつ、我が家までの道のりを遠く感じるのでした~♪
私が思うに、海外旅行ではベタなハワイでしたが、中々ヨカタですね。。。
機会があればまた行きたいなぁ~。。。
Posted by 徒然草 at 13:06│Comments(6)
│★ Family ★
コメントしてあげてもいいよ~♪
どれも絵になる写真ですネ^_^
この寒さとは別世界のハワイ!w
羨ましいです〜〜♪
クラゲアタックは痛そうです。。。
次にくらったらヤバそうですね(汗)
この寒さとは別世界のハワイ!w
羨ましいです〜〜♪
クラゲアタックは痛そうです。。。
次にくらったらヤバそうですね(汗)
Posted by Joe mon at 2013年11月15日 23:29
ワンランク上の注文したかと
思うのがくるんだよね(^O^)
ワタクシはレンタカーで
フェスティバ頼んだのに
きたのが3000のスポーツカーだったよ(´Д`)
思うのがくるんだよね(^O^)
ワタクシはレンタカーで
フェスティバ頼んだのに
きたのが3000のスポーツカーだったよ(´Д`)
Posted by むさぱぱ at 2013年11月16日 00:02
▼joemonさん
初のハワイでしたが、久々に爽快な海を堪能しましたよ。
ということでシーカヤックに思いを馳せる・・・という図式ですw
来年こそは!!
初のハワイでしたが、久々に爽快な海を堪能しましたよ。
ということでシーカヤックに思いを馳せる・・・という図式ですw
来年こそは!!
Posted by 徒然草
at 2013年11月21日 17:30

▼むさぱぱさん
レスが遅くなってしまってすみません!<(_ _ ;)>
送なんですよね~。
サイズ感覚が全然違うから、ヨメちゃんは困ってたみたいですけど、
オイラはかなり食う方なんで大丈夫!(笑
>フェスティバ頼んだのに
>きたのが3000のスポーツカーだったよ(´Д`)
う~ん…それは感覚違いではなくて、ただのま・ち・が・い♪(爆
レスが遅くなってしまってすみません!<(_ _ ;)>
送なんですよね~。
サイズ感覚が全然違うから、ヨメちゃんは困ってたみたいですけど、
オイラはかなり食う方なんで大丈夫!(笑
>フェスティバ頼んだのに
>きたのが3000のスポーツカーだったよ(´Д`)
う~ん…それは感覚違いではなくて、ただのま・ち・が・い♪(爆
Posted by 徒然草
at 2013年11月21日 17:32

こんばんは~。
いやぁーハワイ!
イイですねぇー!♪
海の色も綺麗だなぁー。
娘ちゃんにとっても、良い思い出になりましたね。(^^)
自分もまた行きたいなぁー!
でも現実は・・・・定年後?!
それまで仕事頑張ります!☆
いやぁーハワイ!
イイですねぇー!♪
海の色も綺麗だなぁー。
娘ちゃんにとっても、良い思い出になりましたね。(^^)
自分もまた行きたいなぁー!
でも現実は・・・・定年後?!
それまで仕事頑張ります!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月23日 03:59

▼TORIPAPAさん
レス遅くてすみません…(涙)
ハワイ…また行きたいですけど、先立つものが全くありません!(笑)
断言しますが定年退職後も中々行けないでしょう(爆)
レス遅くてすみません…(涙)
ハワイ…また行きたいですけど、先立つものが全くありません!(笑)
断言しますが定年退職後も中々行けないでしょう(爆)
Posted by 徒然草 at 2013年12月02日 20:55