ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
こんな人^^
徒然草
徒然草
キャンプ好き
山好き
スノボ好き
バスケ好き
埼玉県南部で発見されることがある珍獣。

ムスメちゃんも健やかに成長して、パパ大好きなので文句なし!
更にイモートちゃんが生まれたので、こっちもアウトドア派に育て上げますよ♪
…という野望を持った、39歳になってしまったオサンです♪

山や湖、どこぞのキャンプ場などでヘッポコヘッポコしているので見かけたら声かけてね♪

▼製造年月日
徒然草 :1976/11/15 
徒然嫁 :19○○/05/11 
徒然娘1号 :2011/04/01
徒然娘2号 :2015/05/21
携帯でね
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

徒然草にメッセージでも・・・。

2012年05月07日

GW初日 @本栖湖~♪

さてさて、やって来ましたGW・・・。


道路の混雑と人ごみが当たり前、毎年どこかに行こうと思っても、
人ごみが大嫌いな私の重い腰が上がらないGWです(笑

と言う中で、GW初日!今年は頑張って出ました!

それは本栖湖!
GW初日 @本栖湖~♪

前回の福岡堰のお花見カヌーで今年の初漕ぎを済ませた後、
どうにもウズウズしたので、ヨメちゃんとムスメちゃんを連れて
行ってきました~♪


ホントはヨメちゃんの山デビューと言うことで、竜ヶ岳に登る予定だったんです。。。

んが!週の頭から、ムスメちゃんの風邪を貰ってしまったのか
ず~っとヨメちゃんの咳が止まりません(ToT)

山は結構体力使うから、今回はゆる~く行こうかね~、ってことで、
急遽漕ぎ漕ぎに変更♪
まぁムスメちゃんを実家に預ける予定もダメになったからちょうど良かったんですけどね(笑


でも、ムスメちゃんを連れてる以上、渋滞で泣かれちゃったら
ちょっとキツイので、ムスメちゃんも(ヨメちゃんもw)寝てくれるであろう、
気合いのAM5:00に出発デス車

入間ICから高速に入り、予想通り、八王子~相模湖で渋滞に嵌り(笑、
浩庵についたのが8:30頃。。。

早速受付して場内に入りますが、受付のお兄ちゃんが言うには、
去年の増水で湖畔サイトは地盤がゆるくなってるんで車もスタックしやすいし、
設営は気をつけてね♪ってこと。
下手すると風に煽られたソリステが降ってきます。。。(ToT)
※過去に経験アリ!

う~ん・・・そんな状況か・・・(汗
今年は気をつけねば。
・・・とはいえ、快晴の空の下、湖畔に陣取るのは当然と言えば当然(笑

場内は今日って平日だっけ?と思うほど人もいなくてガラガラだったので、
場所は選び放題デス!

比較的平らなところを選んで設営開始~♪
今日もZINGにお座敷デス。
GW初日 @本栖湖~♪

そんな中タヴケンさんに作っていただいたネームプレートにてんとう虫が~♪
ちょっとミラクルな一枚!
GW初日 @本栖湖~♪
GW初日 @本栖湖~♪


最近ヨメちゃんもZINGが気に入ってくれたようで、
『これいいよね~♪』だって。
。。。では少し資金援助を・・・(╬◣д◢)ァァン?  (゚ロ゚;ノ)ノ ヒィィィィィ!!!


クソ暑い中設営も完了して、アリュート号も組み立てます。
んで、一休みしようと思ったんですが凪の湖面がオイラを呼んでいたので、
早速湖面へGO!
GW初日 @本栖湖~♪
GW初日 @本栖湖~♪


ムスメちゃんもカヤックデビューです!!
ココは写真でかわいさアピール(←バカ)

GW初日 @本栖湖~♪
最初は嫌がりながらもヨメちゃんと一緒に乗船

GW初日 @本栖湖~♪
湖に興味シンシンです♪

GW初日 @本栖湖~♪
GW初日 @本栖湖~♪
ちょっと慣れてきた・・・?

GW初日 @本栖湖~♪
アタチの世代は年金もらえるの~!?(笑


快晴の空の下、富士山もバッチリ♪
GW初日 @本栖湖~♪
GW初日 @本栖湖~♪
クソ暑い・・・。


GW初日 @本栖湖~♪
さわやかさアピール(笑

GW初日 @本栖湖~♪
GW初日 @本栖湖~♪
湖畔で遊び・・・

GW初日 @本栖湖~♪
斜面を駆け登り・・・



昼飯はペンネです♪
GW初日 @本栖湖~♪

・・・出来上がりの写真は・・・ありません!
※やっぱり食い終ってから気付く・・・(笑


テンションが上がっているのか、ムスメちゃん中々お昼寝してくれず!

GW初日 @本栖湖~♪
あそび・・・

GW初日 @本栖湖~♪
パパにあげる~♪


色んなものが珍しくて、ガッツリ遊んでます♪

午後になってだんだん風が出てきましたが、
最高気温25℃くらいの中で気持ちいいくらいデス。

しばしまったり~。。。
GW初日 @本栖湖~♪
ヨメちゃん撮影(寝ながらw)
⇒やさぐれるムスメちゃん『パパもママもあそんでくれない・・・』

GW初日 @本栖湖~♪
やっと寝た・・・。


そしてオイラもカヤックの上で波に揺られて一眠り・・・...zzz(_ _ ;)zzz...
30分くらいユラユラして戻ります~♪

そんなんでま~ったりしてたら、4:00位から急に風が強くなってきました・・・(汗
遂に来たかと思いつつ、撤収にかかります。

艇を乾燥させて、道具を片付けて・・・と、やっていたら、
いざ、幕撤収時にまさかの超強風!!

ん?今日はmon君いないけど?(爆

ただ、こんなこともあろうかと、折れやすいと噂のZINGのポールは
使わなかったんでダイジョブでしたが、マジでZINGが戦闘機モードで飛んでいきそうでした(汗
そしてソリステも3本ほど鉄槍となって宙を舞う♪(笑

もう普通に撤収することが出来なくて、とりあえず車に積めとばかりに
ぐしゃぐしゃのままぶち込みます!

そして、悔しいことに撤収完了後風はピタリと止みました・・・orz...もう少し待てばよかった・・・。


撤収完了17:00!
最後に富士山をひとしきり眺めて帰路についたのでした~。
GW初日 @本栖湖~♪

更に帰りの中央道は一切渋滞なし!
ヨメちゃんもムスメちゃんも、車内で爆睡・・・一度も起きず!!

無事に帰りつきましたとさ♪


私が思うに、ヨメちゃんの山デビゥはいつになることやら・・・(ToT)





同じカテゴリー(本栖湖)の記事画像
久々に本栖湖!
いざ!本栖湖へ!!
満喫♪ (本栖湖編)
朝の本栖湖
再び湖へ・・・
浩庵キャンプ 2日目!!
同じカテゴリー(本栖湖)の記事
 久々に本栖湖! (2013-08-02 12:20)
 いざ!本栖湖へ!! (2011-09-22 12:10)
 満喫♪ (本栖湖編) (2011-07-28 10:13)
 朝の本栖湖 (2010-06-16 16:31)
 再び湖へ・・・ (2010-06-15 17:51)
 浩庵キャンプ 2日目!! (2010-05-20 15:09)

コメントしてあげてもいいよ~♪
デイキャンだったのですね。
ムスメちゃんは1歳?カヤックデビュー早い!!
これからガンガン鍛えちゃいましょう。

竜ヶ岳は去年のGWに家族で登りましたよ。
とにかく風が強くて・・・頂上が寒かったです。 奥さんを連れてゆくなら風邪のない日を選んだほうがいいです。
Posted by 異能☆得手(艶) at 2012年05月07日 12:39
竜ヶ岳は残念でしたがまた次回ですね
こんな晴天の日に家族でカヤックも素敵だし!

娘ちゃん もうカヤックデビューですか!(驚)

湖畔サイト 空いてていい感じですねー
Posted by あいパパ at 2012年05月07日 12:42
ZINGかっけえー!!!
ウチもターブが欲しいですが、当分無理かな・・・
silwingかムササビウィングがほしーーぃ。

ウチのビンテージ艇は水漏れが心配ですが、とりあえず補修用品もって参戦します!

それよりか、広角レンズが欲しいです。
Posted by 407 at 2012年05月07日 15:32
おっ!ついにデビューしましたね。
ほのぼのとしたいい写真ですね。
しかし本栖湖ガラガラとは意外。
Posted by yutaka at 2012年05月07日 18:52
初日は天気良かったですもんね~
カヤックにはいい日でしたね。

やっぱ浩庵からの眺めは最高っすね!
娘ちゃんのキャンプデビューはいつかしら~
Posted by つかっちつかっち at 2012年05月07日 19:31
凪いでたみたいで良かったよね~。
念じて吹き始めたのが遅かったけど(爆)

GWは何度か漕げたみたいで良かったねえ~♪
Posted by monster696 at 2012年05月07日 20:01
天気の良い本栖湖って、気持ち良いよねー。
娘ちゃんのカヤックデビューとしては最高だったのでは!

407さんと同意見でsilwingかムササビウィングが欲しいのですが、
日焼け嫌いの家族のために遮光性の強い*のタープ買うことに!

しかし、いつになったらボイジャー460T買えるんだろう...。
Posted by タヴケンタヴケン at 2012年05月07日 23:55
▼異能☆得手(艶)さん

残念ながらデイでした・・・(涙
でも快晴で漕げたからヨシとします!
ムスメちゃんのカヤックデビューも済ませたし、
後は1泊キャンプのデビューです!!

>とにかく風が強くて・・・頂上が寒かったです。
ですよね~。アノあたりはふきっさらしの風が強いですから・・・。
ヨメちゃんに無理させたら後が怖いですからね(笑
Posted by 徒然草徒然草 at 2012年05月08日 11:51
▼あいパパさん

カヤックデビューしました~♪
ただ、子供用のPFDが間に合わなかったんで岸辺をプラプラしただけですけど(汗
早くPFD買わなきゃ~!!

湖畔サイトもガラガラで、こんな浩庵久しぶりに見ましたよ(笑
Posted by 徒然草徒然草 at 2012年05月08日 12:20
▼407さん

ZINGかっけぇぇ~♪と、自画自賛(爆

>silwingかムササビウィングがほしーーぃ。
去年シルウィングGETしようかと思ったんですが
どこ探しても在庫が無くて諦めたんですよ~。。。
結局E-WINGにしたんですけど(笑
ぢつはシルウィング(グレー)を買おうか悩みちぅ・・・w

>ウチのビンテージ艇は水漏れが心配ですが、とりあえず補修用品もって参戦します!
全然問題ないですよ、きっとw
沈したら、ヨコで笑ってますからダイジョブです!!

>それよりか、広角レンズが欲しいです。
相当欲しいです!
でも予算が・・・(ToT)
Posted by 徒然草徒然草 at 2012年05月08日 12:23
▼yutakaさん

ついに念願かなってデビューです!
最初は怖がりましたけど、あっという間に慣れたみたいで、
これからはどんどん連れ出していけそうな予感です♪

>しかし本栖湖ガラガラとは意外。
ホントにこんな浩庵久々ですw
いつもこんな感じならいいんですけどね~。。。
Posted by 徒然草徒然草 at 2012年05月08日 12:25
▼つかっちさん

すごい天気良かったですよ~。
大人がバテそうなくらい・・・w
でもカヤック日和で、さわやか家族でしょ?(爆

キャンプデビューはそろそろ・・・って思ってるんですけどね~・・・。
いつになるかな~d(^_^)
Posted by 徒然草徒然草 at 2012年05月08日 12:28
▼mon君

>念じて吹き始めたのが遅かったけど(爆)
やっぱりキミの仕業か~!
どうりで、背筋がゾッとしたよ~(笑

>GWは何度か漕げたみたいで良かったねえ~♪
今年は山も漕ぎも満喫する予定だから!ヨロシク!
Posted by 徒然草徒然草 at 2012年05月08日 12:30
▼タヴケンさん

やっぱり本栖湖はいいですね~。
気持ちいいです♪
今年も一緒に浩庵行きましょ~!

あ、因みにタープは家族用とソロ用は別ですからね(爆
オイラもZINGとE-WINGですから!!
でもシルウィングも欲しいんです(爆

>しかし、いつになったらボイジャー460T買えるんだろう...。
そろそろ今週末あたりにご購入で?w
Posted by 徒然草徒然草 at 2012年05月08日 12:33
デイで本栖湖?っすか。
すごいモチベーションですね。
でもものすごく気持ち良さそうです。

やっぱりカヤックだな~。
どうやって資金を捻出したらいんでしょうか・・・
コツコツ溜めるには・・・あまりに金額がでかすぎます・・・
Posted by my-redsmy-reds at 2012年05月08日 17:11
▼redsさん

やっぱりキレイな本栖湖で漕ぐってのがテンション上がりますね~♪
すんごい爽快ですよ~・・・。
と、沼にご招待してみます。
今度一緒に本栖湖行きません?

資金捻出は・・・
私の場合、営業の交通費を毎月コツコツ2年間コッソリ貯めました(爆
ヨメに言ったときにはブチ切れられそうでしたよ・・・(ToT)
Posted by 徒然草徒然草 at 2012年05月08日 18:07
イッヤー!
めっちゃいいコンディション!!
バックの富士がめっちゃ綺麗ですね~\(^o^)/

これは私も漕いでみたい!
でもこれ以上沼にハマるのはいや(爆)
Posted by wishwish at 2012年05月08日 20:00
画像4よくとれましたなぁ(゜∇゜)

子供が小さい時こそ
キャンプですなぁ
うらやましぃです

ウチはもぅ半分大人だからなぁ(^_^;)
Posted by むさぱぱ at 2012年05月08日 20:04
▼wishさん

この景色を実際に見るとかなりキレイですよ~♪
wishさんも去年のふもとっぱらに続き、また浩庵まで遠征とか?(笑

そしたら、絶対アリュートちゃんに乗って頂きますけど?w

>でもこれ以上沼にハマるのはいや(爆)
そんなこと言って、ぢつはハマりたいのでわ?(爆
Posted by 徒然草徒然草 at 2012年05月08日 20:23
▼むさぱぱさん

>画像4よくとれましたなぁ(゜∇゜)
マジでミラクルでした!
自分の腕前に自画自賛(爆

でもやっぱりデイとはいえ外遊びはいいですね♪
これからいい時期だから1泊キャンプデビューさせて
満喫したいと思います!!
※ソロでも行きますけどね~♪
 というかそっちのほうが多い(笑
Posted by 徒然草徒然草 at 2012年05月08日 20:27
お久しぶりです♪
なんか久々にムスメちゃん見たら、またえらい大きくなって
ビックリしちゃいましたよ(笑)
あ、歩いてる!
子供の成長ってほんと早いのねえ。
あ、ムスメちゃん、カヤックデビューおめでとう!
本栖湖って強風になると、ほんとヤヴァイですよねえ。
でも富士山もキレーで、家族そろってのんびり過ごせたようで良かったですね♪
Posted by rakkyo at 2012年05月08日 22:18
こんばんは~

景色が最高のところですね!

でも風が強いんですね(^^;)

私も雨にやられましたが、やっぱり風が一番怖いですね。

お嬢ちゃんのほっぺがカワイイ!
チュ~ってしたくなりますね(笑)

あっ・・・
mon6さんと違い、やらしさはありませんから(爆)
Posted by kanohanakanohana at 2012年05月08日 23:03
いや~、ほのぼの&爽やかレポっすな~。

デイでもこれだけ充実してればいい気分転換になったんでは?

娘ちゃんのロンパース?姿がカワユス♪

↑これこれkanohanaさん。
変〇かっ!?(笑)
徒然さんだけのムスメちゃんなんだからチューしたら、あか~ん!!(爆)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年05月09日 01:39
こんにちは。

GW初日天気よかったですし、ZINGかっこええ~

ムスメちゃんカヤックデビューおめでとうございます、そしてすげーかわいいし

これからが楽しみですね。(笑)
Posted by さとかつ at 2012年05月09日 08:56
ちゃ、チャリ通の場合はどうすればいいんでしょうか。(爆)

ほんともう2年前くらいから本気で欲しいんですがね~。

本気にお金がたまりません。

気付いたら幕を買ってしまってたし・・・(汗)
Posted by my-redsmy-reds at 2012年05月09日 17:32
おぉ〜w
娘ちゃんのキャンプ&カヤックデビュー!!
このペースだと、先を見据えて幕を慎重する日も近そうですね(笑)

本栖湖の景色はやはり格別ですね^^
自分もそろそろ行きたくなってきましたw

あ、そうそう〜。娘ちゃんのPDFもお忘れなく〜♪
Posted by Joe-mon at 2012年05月10日 02:45
こんな天気の良い、富士山が眺められる時にいきたいよ。
俺も交通費貯金して、ランチは吉そばで行くかな(笑)
でもパパっぽいじゃない!久々に見てみたいよ!
今度、我が家に遊びに来て!
Posted by takachi at 2012年05月10日 16:02
▼rakkyoさん

お久しぶり~デス!!

随分大きくなったでしょう~♪
そしてかわいさもUP!!(バカ)

カヤックデビューも思ったよりすんなり出来たんで
少しづつ時間を長くしていく感じですかね~。

一泊できればもっとマッタリ過ごせたんですけど仕方ないんで
ちょっとづつ慣らしていきます!
Posted by 徒然草徒然草 at 2012年05月10日 19:00
▼kanohanaさん

浩庵はホントに景色がサイコーです!
一番のお気に入りのキャンプ場なんです♪

>お嬢ちゃんのほっぺがカワイイ!
>チュ~ってしたくなりますね(笑)
いつもチュ~しちゃってますけど?(笑

>mon6さんと違い、やらしさはありませんから(爆)
ヤツは怪しいですから触れさせません(嘘爆
Posted by 徒然草徒然草 at 2012年05月10日 19:03
▼ゆう・ひろパパさん

ホント、私と同じで爽やかデス(嘘爆

>デイでもこれだけ充実してればいい気分転換になったんでは?
気分爽快でしたよ~♪
これからもちょいちょい連れ出そうと目論んでます♪

>徒然さんだけのムスメちゃんなんだからチューしたら、あか~ん!!(爆)
ムフフ・・・(^m^)よくご存知で!(嘘爆
いやいや、ムスメちゃんのラブリーさ加減は今のところ開放中ですよ~♪
・・・本人が「イヤイヤッ!」ってするかもしれませんが(笑
Posted by 徒然草徒然草 at 2012年05月10日 19:07
▼さとかつさん

ZINGかっちょい~でしょう?
・・・ということでさとかつさんもご購入決定~♪(笑

ムスメちゃんはやっとデビューできたんで
これからはガンガン連れ出します!

ホント、これからの楽しみが増えました~♪♪
Posted by 徒然草徒然草 at 2012年05月10日 19:09
▼redsさん

しまった!
チャ・・・チャリ通でしたか!!

う~ん、そしたら買ったばかりの幕を売っぱらう!とか?(爆

私も2年越しの貯金だったんで、苦労が分かります!
とりあえず今度一緒に乗りましょう~♪
奥様にプレゼンしますよ?(笑
Posted by 徒然草徒然草 at 2012年05月10日 19:16
▼Joe-monさん

デビューしてきましたよ~♪
幕は・・・ぢつは2つほど目をつけている幕はあるんですが予算が・・・(ToT)

天気も良かったし、本栖湖はサイコーですね♪
今度一緒に本栖湖で!ってのはいかがです?

もちろん、ムスメちゃんのジャケットも買いますよ~♪
Posted by 徒然草徒然草 at 2012年05月10日 19:32
▼takachiさん

交通費貯金は時間かかりますよ~(笑
私の場合は2年ですからね(爆

ムスメちゃんの成長とともにパパも成長してるのかな?

>今度、我が家に遊びに来て!
是非~。遊びに(散らかしに(笑 )行かせてもらいますよ~♪
Posted by 徒然草徒然草 at 2012年05月10日 19:34
こんばんは。

浩庵って、噂どうりのナイスなキャンプ場なんですね~!
カヌー・キャンパーには鉄板なんでしょうか!?

今週末、浩庵か西湖自由キャンプ場か亀山湖周辺のキャンプ場を考えています。お勧めありますか!?
Posted by atompapaatompapa at 2012年05月10日 23:26
▼atompapaさん

浩庵ナイスです!(笑
午前中の浩庵はサイコーですよ♪
対岸の溶岩帯まで行けばもっといいんですけど、
今回はムスメちゃんがいるんで断念・・・(TOT)
まぁ少しづつですね~。

今週末は天気も良さそうなんで、富士山が期待できる浩庵はホントにオススメですよ♪
是非!!

・・・というかアトム君ダイジョブですか??
Posted by 徒然草徒然草 at 2012年05月11日 17:27
こんにちは~
湖からの富士山の眺めはいいですねぇ。
ここ数年、いや数十年、新幹線の中からしか見てません。
富士山のふもとでキャンプしたいなぁ・・・

それと、引越しのお知らせです。
いつもお世話になります。
「家族でアウトドア ~キャンプ・BBQ・公園遊び ~」ブログのしゅうみらです。
すでに当方のブログでご案内させて頂いている通り
FC2からナチュラムへ引越しすることになりました。

リンクを張って頂いていて大変御手数ですが、
リンク先の変更をお願いします。
旧URL:エッチティーティーピー://shumiracle.blog83.fc2.com/
新URL:エッチティーティーピー://shumiracle.naturum.ne.jp/
(注意)ナチュラムではURLのコメがかけないので
カタカナ部分をローマ字に変更してください。

引越し先でもまたよろしくお願い致します。
Posted by しゅうみら at 2012年05月14日 16:44
▼しゅうみらさん

富士山見ながらキャンプって結構贅沢ですよね♪
ココはお気に入りキャンプ場ですから、
カヤックキャンプでは先ずココが候補ですね~♪
オススメですよ~!!

リンクの件は了解です~♪
かえときます!!
Posted by 徒然草徒然草 at 2012年05月14日 20:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW初日 @本栖湖~♪
    コメント(38)