2012年04月18日
サクラサク・・・
桜が舞い散る中、行ってきましたお花見カヌー♪

去年、行こうと思ってたんですがムスメちゃんが生まれて
それドコじゃなかったんで、今年行ってまいりましたよ~♪
去年、行こうと思ってたんですがムスメちゃんが生まれて
それドコじゃなかったんで、今年行ってまいりましたよ~♪
花見カヌーの名所、福岡堰デス!

用水路沿いにたくさんの桜が植えられていて、
水面からの眺めはサイコーです。
メンツは相変わらず、mon君、リーさん。&今回はヨメちゃんも登場です。
※今回ムスメちゃんはお留守番・・・(ToT)
さてさて、今回は4人+2艇、&荷物だったのですが、
とりあえず1台でいけるだろ!ってことで、荷物を積み込んで出発~♪
我が家から、外環+常磐道で走ること1時間ほど・・・(近いw)。
小貝川に到着~!(9:00頃)・・・が既に駐車場はパツンパツン(笑
農道に路駐している状態。
臨時駐車場だと荷物を持って用水路まで行くのはキツイだろ!ということで、
結局路駐の仲間入り(笑
早速荷物を降ろします。
今回は女性陣のリクエストもあり、タープを張りました。
ZING久々の登場~♪

土曜日の雨が嘘のように晴れ渡ってます。
設営中はクソ暑かったです(笑
早速艇を組み立てて、桜の中に漕ぎ出しに行きましょ~♪
今年の初漕ぎですな。

と、組み立て中に、
『間違えてたらすいません。』とお声掛けくださった方が。
yutakaさんでした~!
先週も福岡堰に来られていて、3分咲きの桜へリベンジとのことでした~。
コメントで行くことを書いておいたので、わざわざ探してくれたようです。
ホントにありがとうございます~♪♪
というわけで早速漕ぎ出しますよ~。
ひとまずココからは写真で!(手抜きw)







・・・アレ?右手に持っているものは?(笑
また、水上でyutakaさんファミリーとお会いしましたよ~♪

一休みがてら上陸します。

屋台のにほひに耐えられず、ヨメちゃんはチョコバナ~ヌを、

私はたこ焼~きを食します!
※たこ焼~きの写真はありません!すげーイキオイでがっついてたので・・・(笑
そんでもって食事の受付を開始した腹に促されて
戻って昼飯に~
我が家の今回の昼飯は『おでん+〆の棒ラー』というザ・手抜きめにぅ!!

その後はお茶を飲みながらまったり。。。
時折涼しい風に癒されながら、ゆったりと過ごします。

ただ、今回はリーさんが帰る時間があり、
早めに15:00前くらいに撤収!
3時間弱の初漕ぎでしたが、キレイな桜吹雪に心が癒されつつ、
充実した時間を過ごしましたとさ。
※撤収がバタバタだったので、yutakaさんにしっかりご挨拶できませんでした!
ホントすみません!<(_ _ ;)>
また次回お会いしたときにゆっくりお話しましょう!!
ほんでもって、我が家まで1時間ちょぃ。
ホントに近いので来年も出撃決定!!
私が思うに、初漕ぎは順調な滑り出し!今年はたくさん漕ぐぞ~!
☆ カヌーが板についた感じのヒメ ☆


用水路沿いにたくさんの桜が植えられていて、
水面からの眺めはサイコーです。
メンツは相変わらず、mon君、リーさん。&今回はヨメちゃんも登場です。
※今回ムスメちゃんはお留守番・・・(ToT)
さてさて、今回は4人+2艇、&荷物だったのですが、
とりあえず1台でいけるだろ!ってことで、荷物を積み込んで出発~♪
我が家から、外環+常磐道で走ること1時間ほど・・・(近いw)。
小貝川に到着~!(9:00頃)・・・が既に駐車場はパツンパツン(笑
農道に路駐している状態。
臨時駐車場だと荷物を持って用水路まで行くのはキツイだろ!ということで、
結局路駐の仲間入り(笑
早速荷物を降ろします。
今回は女性陣のリクエストもあり、タープを張りました。
ZING久々の登場~♪
土曜日の雨が嘘のように晴れ渡ってます。
設営中はクソ暑かったです(笑
早速艇を組み立てて、桜の中に漕ぎ出しに行きましょ~♪
今年の初漕ぎですな。
と、組み立て中に、
『間違えてたらすいません。』とお声掛けくださった方が。
yutakaさんでした~!
先週も福岡堰に来られていて、3分咲きの桜へリベンジとのことでした~。
コメントで行くことを書いておいたので、わざわざ探してくれたようです。
ホントにありがとうございます~♪♪
というわけで早速漕ぎ出しますよ~。
ひとまずココからは写真で!(手抜きw)
・・・アレ?右手に持っているものは?(笑
また、水上でyutakaさんファミリーとお会いしましたよ~♪
一休みがてら上陸します。
屋台のにほひに耐えられず、ヨメちゃんはチョコバナ~ヌを、
私はたこ焼~きを食します!
※たこ焼~きの写真はありません!すげーイキオイでがっついてたので・・・(笑
そんでもって食事の受付を開始した腹に促されて
戻って昼飯に~

我が家の今回の昼飯は『おでん+〆の棒ラー』というザ・手抜きめにぅ!!
その後はお茶を飲みながらまったり。。。
時折涼しい風に癒されながら、ゆったりと過ごします。
ただ、今回はリーさんが帰る時間があり、
早めに15:00前くらいに撤収!
3時間弱の初漕ぎでしたが、キレイな桜吹雪に心が癒されつつ、
充実した時間を過ごしましたとさ。
※撤収がバタバタだったので、yutakaさんにしっかりご挨拶できませんでした!
ホントすみません!<(_ _ ;)>
また次回お会いしたときにゆっくりお話しましょう!!
ほんでもって、我が家まで1時間ちょぃ。
ホントに近いので来年も出撃決定!!
私が思うに、初漕ぎは順調な滑り出し!今年はたくさん漕ぐぞ~!
☆ カヌーが板についた感じのヒメ ☆
コメントしてあげてもいいよ~♪
気持ち良さそう‼
最近、晴れてると暑いくらいですけどね。
水上から見るサクラ、キレイだろうな〜‼
カヤック憧れます‼
そのうち…って思ってるんですが…。
最近、晴れてると暑いくらいですけどね。
水上から見るサクラ、キレイだろうな〜‼
カヤック憧れます‼
そのうち…って思ってるんですが…。
Posted by オクちゃん family at 2012年04月18日 10:26
こんにちはー。
綺麗な場所だねー。今週、家族でで行こうかな。
しかし、おでんに〆はラーメンって漢ゴハンじゃん(笑)。
綺麗な場所だねー。今週、家族でで行こうかな。
しかし、おでんに〆はラーメンって漢ゴハンじゃん(笑)。
Posted by タヴケン at 2012年04月18日 11:43
初漕ぎ行かれたんですね~
わずか一週間でこの違い・・・(笑) いいなぁ
あの駐車場に停めきらないだなんて、すごいですね
他にカヌーイストは何組ぐらい来てました?
わずか一週間でこの違い・・・(笑) いいなぁ
あの駐車場に停めきらないだなんて、すごいですね
他にカヌーイストは何組ぐらい来てました?
Posted by あいパパ at 2012年04月18日 12:24
▼オクちゃん familyさん
この日は天気も良くて花見日和でした♪
水上から見る桜はまた違ったイメージでイイデスヨ!
もちろん散った花びらもそそられます(笑
>そのうち…って思ってるんですが…。
早速夏までにデビューして一緒に漕ぎましょう~♪
この日は天気も良くて花見日和でした♪
水上から見る桜はまた違ったイメージでイイデスヨ!
もちろん散った花びらもそそられます(笑
>そのうち…って思ってるんですが…。
早速夏までにデビューして一緒に漕ぎましょう~♪
Posted by 徒然草
at 2012年04月18日 17:29

▼タヴケンさん
キレイでした~♪
今週は散っちゃてるかな~・・・。
でも是非行ってみてください!
漕ぎの練習にもなりますよん♪
奥利根の練習がてらドウゾ!
>しかし、おでんに〆はラーメンって漢ゴハンじゃん(笑)。
えぇ!完っ璧に漢メシの手抜きバージョンですけど、何か?(爆
キレイでした~♪
今週は散っちゃてるかな~・・・。
でも是非行ってみてください!
漕ぎの練習にもなりますよん♪
奥利根の練習がてらドウゾ!
>しかし、おでんに〆はラーメンって漢ゴハンじゃん(笑)。
えぇ!完っ璧に漢メシの手抜きバージョンですけど、何か?(爆
Posted by 徒然草
at 2012年04月18日 17:31

▼あいパパさん
今シーズン初漕ぎでした♪
あいパパさんが行かれたときはまだまだだったんですよね。。。
今回は少し散り始めてましたからね~。
桜の寿命は短いです。
ホントは前の週に行って、あいパパさんにお会いしたかったですけど!
>他にカヌーイストは何組ぐらい来てました?
メチャクチャイッパイいましたよ!
意外とカヌー人口って多いんだね~、って話してましたから(笑
今シーズン初漕ぎでした♪
あいパパさんが行かれたときはまだまだだったんですよね。。。
今回は少し散り始めてましたからね~。
桜の寿命は短いです。
ホントは前の週に行って、あいパパさんにお会いしたかったですけど!
>他にカヌーイストは何組ぐらい来てました?
メチャクチャイッパイいましたよ!
意外とカヌー人口って多いんだね~、って話してましたから(笑
Posted by 徒然草
at 2012年04月18日 17:33

花見カヤックいいですね~
日曜はぽかぽかで花見日和でしたね。
娘ちゃんはおいてけぼりですか、たまに夫婦だけで出かけるのもいいもんですよね。
日曜はぽかぽかで花見日和でしたね。
娘ちゃんはおいてけぼりですか、たまに夫婦だけで出かけるのもいいもんですよね。
Posted by つかっち
at 2012年04月18日 19:18

徒然草さんこんばんは。
先日はお会いできて良かったです。
自分達も初めてカヌーに乗る友達と一緒だったので
ゆっくり話せずでしたよ。
そういえばウチの次男が今日初めて歩きましたよ。
たしか徒然草さんの娘さんも同じ頃でしたよね。
次回は子供達も顔合わせしたいですね。
先日はお会いできて良かったです。
自分達も初めてカヌーに乗る友達と一緒だったので
ゆっくり話せずでしたよ。
そういえばウチの次男が今日初めて歩きましたよ。
たしか徒然草さんの娘さんも同じ頃でしたよね。
次回は子供達も顔合わせしたいですね。
Posted by yutaka at 2012年04月18日 22:15
お花見カヌーっ! 羨ましいですw
福岡堰 すばらしいですね^^
来年は自分もこっそりお邪魔したいと思います〜(笑)
yutakaさんともお会い出来たんですネ♪
今年は何とか自分も徒然草さんにお会いしたいもんですw
存在感ゼロの自分ですが〜その時は無視しないでくださいネ(笑)
福岡堰 すばらしいですね^^
来年は自分もこっそりお邪魔したいと思います〜(笑)
yutakaさんともお会い出来たんですネ♪
今年は何とか自分も徒然草さんにお会いしたいもんですw
存在感ゼロの自分ですが〜その時は無視しないでくださいネ(笑)
Posted by Joe-mon at 2012年04月19日 00:21
はじめまして、埼玉でカナディアンカヌーを漕いでいる異能☆と申します。
福岡堰をキーワードに漕ぎ上がってきました。
私たちも同じ日に福岡堰で花見カヌーをいたしました。
そちらはMSRのタープを張られていた方々ですよね、おしゃれな感じでいいなぁと思ってみていました。 私たちはすぐ隣りにタープを張らせていただいていたカナディアンカヌーのグループです。
散り際でしたが、良い花見が出来ましたね。
また水辺でお会いできればと思います。
おみかけしたら声をかけさせていただきますね。
よろしくお願いします。
福岡堰をキーワードに漕ぎ上がってきました。
私たちも同じ日に福岡堰で花見カヌーをいたしました。
そちらはMSRのタープを張られていた方々ですよね、おしゃれな感じでいいなぁと思ってみていました。 私たちはすぐ隣りにタープを張らせていただいていたカナディアンカヌーのグループです。
散り際でしたが、良い花見が出来ましたね。
また水辺でお会いできればと思います。
おみかけしたら声をかけさせていただきますね。
よろしくお願いします。
Posted by 異能☆得手(艶) at 2012年04月19日 12:27
やっぱりカヌー良いっすね~。
こんな優雅なの見せられちゃうと欲しくなっちゃうな~(汗)
ZINGも目立ってる~!
ギザミミ・ピチュー・カラーが素敵っす。
あれ?
そういや爽やかレポですが誰か「ドボン」はなかったんですか?(笑)
こんな優雅なの見せられちゃうと欲しくなっちゃうな~(汗)
ZINGも目立ってる~!
ギザミミ・ピチュー・カラーが素敵っす。
あれ?
そういや爽やかレポですが誰か「ドボン」はなかったんですか?(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2012年04月19日 15:22

▼つかっちさん
花見カヌー、思ったより優雅な気分でしたよ~(笑
ホント天気も良くて、コレも日頃の行いが良いからだな!
うん、そういうことにしてください(爆
>娘ちゃんはおいてけぼりですか、・・・
今回はヨメちゃん判断でお留守番・・・。次回はカヌーデビューさせますぜ♪
花見カヌー、思ったより優雅な気分でしたよ~(笑
ホント天気も良くて、コレも日頃の行いが良いからだな!
うん、そういうことにしてください(爆
>娘ちゃんはおいてけぼりですか、・・・
今回はヨメちゃん判断でお留守番・・・。次回はカヌーデビューさせますぜ♪
Posted by 徒然草
at 2012年04月19日 17:37

▼yutakaさん
ホントにお会いできて良かったです♪
こうやってカヌー仲間をどんどん増やしていきたいですね~。
>そういえばウチの次男が今日初めて歩きましたよ。
>たしか徒然草さんの娘さんも同じ頃でしたよね。
そうですよね。
ウチのムスメちゃんは今回お留守番でしたけど、
ガスガス走り回って、てんてこ舞いです(笑
今回はむしろお留守番でよかったかな?(爆
>次回は子供達も顔合わせしたいですね。
是非一緒に遊んでやってください~♪
ホントにお会いできて良かったです♪
こうやってカヌー仲間をどんどん増やしていきたいですね~。
>そういえばウチの次男が今日初めて歩きましたよ。
>たしか徒然草さんの娘さんも同じ頃でしたよね。
そうですよね。
ウチのムスメちゃんは今回お留守番でしたけど、
ガスガス走り回って、てんてこ舞いです(笑
今回はむしろお留守番でよかったかな?(爆
>次回は子供達も顔合わせしたいですね。
是非一緒に遊んでやってください~♪
Posted by 徒然草
at 2012年04月19日 17:40

▼joe-monさん
行ってきました!福岡堰!!
>来年は自分もこっそりお邪魔したいと思います〜(笑)
じゃぁそんなjoe-monさんの後ろからコッソリ現れたいと思います(笑
>今年は何とか自分も徒然草さんにお会いしたいもんですw
そうですね~♪
近々お会いできそうな予感がしますけど、気のせい?・・・じゃないですよね。
>存在感ゼロの自分ですが〜その時は無視しないでくださいネ(笑)
むしろその存在感が、怖いくらい大きいですが?(笑
大先輩!一緒に漕ぎましょう!(爆
行ってきました!福岡堰!!
>来年は自分もこっそりお邪魔したいと思います〜(笑)
じゃぁそんなjoe-monさんの後ろからコッソリ現れたいと思います(笑
>今年は何とか自分も徒然草さんにお会いしたいもんですw
そうですね~♪
近々お会いできそうな予感がしますけど、気のせい?・・・じゃないですよね。
>存在感ゼロの自分ですが〜その時は無視しないでくださいネ(笑)
むしろその存在感が、怖いくらい大きいですが?(笑
大先輩!一緒に漕ぎましょう!(爆
Posted by 徒然草
at 2012年04月19日 17:42

▼異能☆得手(艶)さん
はじめまして~。コメントありがとうございます!!
って、あのお隣の方でしたか~。
いや~、カナディアンってかっこいいなぁ~って思って見とれてましたよ♪
桜も、散り際でも水面の花びらがキレイだったんで
文句なし!でした。
また来年も花見カヌーは既に確定デス(笑
私も埼玉在住の自称ヘッポコ探検隊ですから、
見かけたら、「おいっ!」って声かけてくださいね(笑
はじめまして~。コメントありがとうございます!!
って、あのお隣の方でしたか~。
いや~、カナディアンってかっこいいなぁ~って思って見とれてましたよ♪
桜も、散り際でも水面の花びらがキレイだったんで
文句なし!でした。
また来年も花見カヌーは既に確定デス(笑
私も埼玉在住の自称ヘッポコ探検隊ですから、
見かけたら、「おいっ!」って声かけてくださいね(笑
Posted by 徒然草
at 2012年04月19日 17:46

▼ゆう・ひろパパさん
>こんな優雅なの見せられちゃうと欲しくなっちゃうな~(汗)
やっぱりここは『ご購入~☆』の道しかありませんよ~(笑
夏までにはGETしてたりして(^m^)ムフフ...
そして来年の花見カヌーはご一緒に~♪
ZINGは久々の出番だったんで、気持~ち歪んじゃいましたけど、
カッコよさは私の中でNo.1です(笑
「ドボン」ですか~。
ちょっと『mon君転覆作戦』狙ってたんですけど、
見破られちゃったんで、次回は本栖湖あたりで狙います(爆
>こんな優雅なの見せられちゃうと欲しくなっちゃうな~(汗)
やっぱりここは『ご購入~☆』の道しかありませんよ~(笑
夏までにはGETしてたりして(^m^)ムフフ...
そして来年の花見カヌーはご一緒に~♪
ZINGは久々の出番だったんで、気持~ち歪んじゃいましたけど、
カッコよさは私の中でNo.1です(笑
「ドボン」ですか~。
ちょっと『mon君転覆作戦』狙ってたんですけど、
見破られちゃったんで、次回は本栖湖あたりで狙います(爆
Posted by 徒然草
at 2012年04月19日 17:51
