2011年09月09日
モンモンと。。。
最近、無性に山に行きたくて・・・。
PEAKS、岳人、山渓とか読みまくってます(笑

私が思うに、ヨメちゃんという高い山・・・(爆
・・・久々のアップでこんな事をつぶやくだけ・・・(汗
ちゃんと物欲記事も書かなきゃな~(笑
PEAKS、岳人、山渓とか読みまくってます(笑

私が思うに、ヨメちゃんという高い山・・・(爆
・・・久々のアップでこんな事をつぶやくだけ・・・(汗
ちゃんと物欲記事も書かなきゃな~(笑
Posted by 徒然草 at 11:48│Comments(26)
│mountain
コメントしてあげてもいいよ~♪
もうすぐ紅葉ですもんね~
涼しくなるし、登山にはいいですよね、あ~自分も行きたい・・・
来週の浩庵、自分も参加させてもらいますんで、よろしくです!
涼しくなるし、登山にはいいですよね、あ~自分も行きたい・・・
来週の浩庵、自分も参加させてもらいますんで、よろしくです!
Posted by つかっち
at 2011年09月09日 12:23

あっ 秋山!
いいですよねー
紅葉と言えばやはり北アルプスのあそこかな?
でもこの本にでていた槍沢の紅葉や北岳の紅葉の写真も
素晴らしくて気になってます~^^
いいですよねー
紅葉と言えばやはり北アルプスのあそこかな?
でもこの本にでていた槍沢の紅葉や北岳の紅葉の写真も
素晴らしくて気になってます~^^
Posted by あいパパ at 2011年09月09日 12:36
あ~、そこは何ともしがたいけど(汗
取り敢えず9月下旬k10月頭に登り
に行くかっ!
・・・って元々行く予定だったんだけどネ。
取り敢えず9月下旬k10月頭に登り
に行くかっ!
・・・って元々行く予定だったんだけどネ。
Posted by monster696
at 2011年09月09日 13:00

こんにちは。
この間は、どーもでした。
そーだよねー、結構高い山でしたねー。
我が家が一緒に面倒見てようか?
この間は、どーもでした。
そーだよねー、結構高い山でしたねー。
我が家が一緒に面倒見てようか?
Posted by takachi at 2011年09月09日 13:14
買うと登りたくなるんで立ち読みしてます。
でも高確率で「山と高原地図」買ってしまいます(TдT)
でも高確率で「山と高原地図」買ってしまいます(TдT)
Posted by ゆかい at 2011年09月09日 13:22
うちの「ヨメちゃんの山も」高いっすよ。
そして山の天気は変わりやすい。
登頂出来る気がしない(汗)
早く遊びに行けると良いっすね~♪
そして山の天気は変わりやすい。
登頂出来る気がしない(汗)
早く遊びに行けると良いっすね~♪
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年09月09日 13:33

はい。うちの「ヨメちゃんという山も」初心者には危険ですよ!
重装備(心の準備)しておかないと、命の危険を感じます、、、(爆)
はやく行かないと秋通り越して、冬になっちゃいますよ~!!
重装備(心の準備)しておかないと、命の危険を感じます、、、(爆)
はやく行かないと秋通り越して、冬になっちゃいますよ~!!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年09月09日 15:00
ヨメちゃんという山・・・皆さん高いんですね(笑)
では、我が家ももうちょっと高くしても大丈夫そうですねぇ♪
お山に挑む勇姿に、娘ちゃんは味方してくれますよ!!
では、我が家ももうちょっと高くしても大丈夫そうですねぇ♪
お山に挑む勇姿に、娘ちゃんは味方してくれますよ!!
Posted by えだまめっちママ at 2011年09月09日 19:59
こんばんは~
やっぱり山登りなんですかね~
最近うちのも良く見てるんですよね~
過去に白馬岳登ったことあるらしくて。
ただし、私が高所恐怖症を克服しないと無理かな(^^;)
>私が思うに、ヨメちゃんという高い山・・・
これは一生越えられない山だと思いますよ(爆)
やっぱり山登りなんですかね~
最近うちのも良く見てるんですよね~
過去に白馬岳登ったことあるらしくて。
ただし、私が高所恐怖症を克服しないと無理かな(^^;)
>私が思うに、ヨメちゃんという高い山・・・
これは一生越えられない山だと思いますよ(爆)
Posted by kanohana at 2011年09月10日 02:04
ごきげんよう
今は一人目だし、ベイベーだから奥様も旦那様に育児を手伝ってほしい~って言うけど、うちのお子様達くらいになると、パパだけお出かけで、ママと子供達はお留守番でOKになるかもよ。
だってガンダム君、今日も1人でフットサル行っちゃったし。
頑張って~!。
今は一人目だし、ベイベーだから奥様も旦那様に育児を手伝ってほしい~って言うけど、うちのお子様達くらいになると、パパだけお出かけで、ママと子供達はお留守番でOKになるかもよ。
だってガンダム君、今日も1人でフットサル行っちゃったし。
頑張って~!。
Posted by 陽湖 at 2011年09月10日 10:34
こんにちは~
徒然さんの記事見て、秋山買いに行っちゃいました(笑
誘惑強すぎですね・・・この本(;一_一)
徒然さんの記事見て、秋山買いに行っちゃいました(笑
誘惑強すぎですね・・・この本(;一_一)
Posted by リー at 2011年09月12日 15:51
レスが遅くてスミマセン<(_ _ )>
▼つかっちさん
紅葉の山もいいですよね~♪
でもその分、秋冬用のアパレルが必要になりますけどね(汗
あ~更に高い山が聳え立つ~・・・orz
▼つかっちさん
紅葉の山もいいですよね~♪
でもその分、秋冬用のアパレルが必要になりますけどね(汗
あ~更に高い山が聳え立つ~・・・orz
Posted by 徒然草
at 2011年09月12日 17:29

レスが遅くてスミマセン<(_ _ )>
▼あいパパさん
そうですね~。やっぱり北アの「アソコ」ですね~♪
>でもこの本にでていた槍沢の紅葉や北岳の紅葉の写真も
>素晴らしくて気になってます~^^
そうなんですよね~。やっぱり紅葉には心が躍っちゃいます♪
ヨメちゃんの説得次第だな・・・(。-∀-) ニヒ
▼あいパパさん
そうですね~。やっぱり北アの「アソコ」ですね~♪
>でもこの本にでていた槍沢の紅葉や北岳の紅葉の写真も
>素晴らしくて気になってます~^^
そうなんですよね~。やっぱり紅葉には心が躍っちゃいます♪
ヨメちゃんの説得次第だな・・・(。-∀-) ニヒ
Posted by 徒然草
at 2011年09月12日 17:30

▼mon君
とりあえず、9月中にどっか行こう!
ウズウズしてしょうがない!!
とりあえず、9月中にどっか行こう!
ウズウズしてしょうがない!!
Posted by 徒然草
at 2011年09月12日 17:31

レスが遅くてスミマセン<(_ _ )>
▼takachiさん
聳え立つ高い山・・・。
アイガーの北壁とどっちが難易度高いだろう?(爆
>我が家が一緒に面倒見てようか?
え?takachi家も一緒に行く予定ですけど?(笑
ムスメちゃんは背負って行きます!!d(^_^ )
また来て下さいね~♪
今度はベラキャンしますよ~!
▼takachiさん
聳え立つ高い山・・・。
アイガーの北壁とどっちが難易度高いだろう?(爆
>我が家が一緒に面倒見てようか?
え?takachi家も一緒に行く予定ですけど?(笑
ムスメちゃんは背負って行きます!!d(^_^ )
また来て下さいね~♪
今度はベラキャンしますよ~!
Posted by 徒然草
at 2011年09月12日 17:34

レスが遅くてスミマセン<(_ _ )>
▼ゆかいさん
そうなんです・・・。登りたくなってしまうのが厄介ですよね(笑
>でも高確率で「山と高原地図」買ってしまいます(TдT)
あ~!わかりますね~それ!!
▼ゆかいさん
そうなんです・・・。登りたくなってしまうのが厄介ですよね(笑
>でも高確率で「山と高原地図」買ってしまいます(TдT)
あ~!わかりますね~それ!!
Posted by 徒然草
at 2011年09月12日 17:52

レスが遅くてスミマセン<(_ _ )>
▼ゆう・ひろパパさん
それでもパパさんはちゃんと奥様を攻略したじゃないですか~!
年間2泊以上!!(笑
我が家の場合も簡単には登頂できない気がする・・・orz
▼ゆう・ひろパパさん
それでもパパさんはちゃんと奥様を攻略したじゃないですか~!
年間2泊以上!!(笑
我が家の場合も簡単には登頂できない気がする・・・orz
Posted by 徒然草
at 2011年09月12日 17:53

レスが遅くてスミマセン<(_ _ )>
▼JUNパパさん
やはり、皆さん『ヨメちゃんという高い山』があるんですね(爆
でも、そうですよね~早くしないと冬に・・・。
って冬でも良いデス!行けるのならばぁ~!!(笑
▼JUNパパさん
やはり、皆さん『ヨメちゃんという高い山』があるんですね(爆
でも、そうですよね~早くしないと冬に・・・。
って冬でも良いデス!行けるのならばぁ~!!(笑
Posted by 徒然草
at 2011年09月12日 17:56

ご無沙汰です。
嫁の山は高いなら色々な手を使って克服しようがありますが噴火したら暫く入山禁止になります。
我が家は8月末からキャンプばかりやってたので噴火直前です。
妄想キャンプが一番かもですよ。
嫁の山は高いなら色々な手を使って克服しようがありますが噴火したら暫く入山禁止になります。
我が家は8月末からキャンプばかりやってたので噴火直前です。
妄想キャンプが一番かもですよ。
Posted by shimizy at 2011年09月13日 18:05
登山いいですよねぇ憧れます
息子も小学校高学年になったので、今年の夏は
家族で富士登山!を計画したんですが・・・・
妻に「富士山は登るものじゃなくて眺めるもの」と
一蹴されて計画は流れました。
いつかは息子と一緒に登りたいと願っているんですが
まだまだ先は長そうです
息子も小学校高学年になったので、今年の夏は
家族で富士登山!を計画したんですが・・・・
妻に「富士山は登るものじゃなくて眺めるもの」と
一蹴されて計画は流れました。
いつかは息子と一緒に登りたいと願っているんですが
まだまだ先は長そうです
Posted by LeoPAPA
at 2011年09月13日 21:12

レスが遅くてスミマセン<(_ _ )>
▼えだまめっちママさん
そうなんですよ!普通は高いものなんです!(爆
>では、我が家ももうちょっと高くしても大丈夫そうですねぇ♪
や・・・やめてあげてください・・・(涙
>お山に挑む勇姿に、娘ちゃんは味方してくれますよ!!
味方につけられるように洗脳予定です(爆
▼えだまめっちママさん
そうなんですよ!普通は高いものなんです!(爆
>では、我が家ももうちょっと高くしても大丈夫そうですねぇ♪
や・・・やめてあげてください・・・(涙
>お山に挑む勇姿に、娘ちゃんは味方してくれますよ!!
味方につけられるように洗脳予定です(爆
Posted by 徒然草 at 2011年09月14日 11:25
レスが遅くてスミマセン<(_ _ )>
▼kanohanaさん
高所恐怖症でもダイジョブですよ!
だって地面に足着いてますから(笑
>>私が思うに、ヨメちゃんという高い山・・・
>これは一生越えられない山だと思いますよ(爆)
や・・・やっぱりそうですかね・・・(汗
でもいつかは越えないと!と意気込んでみる... (▼皿▼メ)ア~ン? (←ヨメちゃん)
▼kanohanaさん
高所恐怖症でもダイジョブですよ!
だって地面に足着いてますから(笑
>>私が思うに、ヨメちゃんという高い山・・・
>これは一生越えられない山だと思いますよ(爆)
や・・・やっぱりそうですかね・・・(汗
でもいつかは越えないと!と意気込んでみる... (▼皿▼メ)ア~ン? (←ヨメちゃん)
Posted by 徒然草 at 2011年09月14日 11:27
レスが遅くてスミマセン<(_ _ )>
▼陽湖さん
そうですね~。
ウチもそうなっていくかな?という期待をこめつつ、
愛娘の成長と共に緩くなってくることを願います!(爆
▼陽湖さん
そうですね~。
ウチもそうなっていくかな?という期待をこめつつ、
愛娘の成長と共に緩くなってくることを願います!(爆
Posted by 徒然草 at 2011年09月14日 11:30
レスが遅くてスミマセン<(_ _ )>
▼リーさん
買っちゃった?v(^_^)v
コレ見てると、紅葉見に行きたくなるね~。
山もそうだし、湖もね~♪
10月or11月に紅葉漕行でもいかが~?
▼リーさん
買っちゃった?v(^_^)v
コレ見てると、紅葉見に行きたくなるね~。
山もそうだし、湖もね~♪
10月or11月に紅葉漕行でもいかが~?
Posted by 徒然草 at 2011年09月14日 11:31
レスが遅くてスミマセン<(_ _ )>
▼shimizyさん
>嫁の山は高いなら色々な手を使って克服しようがありますが噴火したら暫く入山禁止になります。
噴火しちゃったら、永久に出禁です(爆
>妄想キャンプが一番かもですよ。
確かに実害が少ないかも・・・。
でもその分物欲が高まっちゃいますよ~♪
▼shimizyさん
>嫁の山は高いなら色々な手を使って克服しようがありますが噴火したら暫く入山禁止になります。
噴火しちゃったら、永久に出禁です(爆
>妄想キャンプが一番かもですよ。
確かに実害が少ないかも・・・。
でもその分物欲が高まっちゃいますよ~♪
Posted by 徒然草 at 2011年09月14日 11:33
レスが遅くてスミマセン<(_ _ )>
▼LeoPAPAさん
>妻に「富士山は登るものじゃなくて眺めるもの」と~
あ~!ウチも言われそうデス~(汗
「下で見てればいいじゃない!」なんていう姿が目に浮かびます(泣
私も娘と一緒に登ろうと、仕込んで(洗脳)いく予定デス(爆
▼LeoPAPAさん
>妻に「富士山は登るものじゃなくて眺めるもの」と~
あ~!ウチも言われそうデス~(汗
「下で見てればいいじゃない!」なんていう姿が目に浮かびます(泣
私も娘と一緒に登ろうと、仕込んで(洗脳)いく予定デス(爆
Posted by 徒然草 at 2011年09月14日 11:35