2011年01月19日
四尾連た寒中キャンプ
行ってきました!四尾連湖へ!!
1/15~16日で1泊2日。
まずは、朝イチでmon君をお迎えに行きます。
んが、彼は軽く寝坊中(笑
予定よりちょっと遅れてスタートですが、渋滞が全く無かったんで問題なし!
道の駅やらスーパーに立ち寄って食材の買出しやらを済ませて
キャンプ場へGO!
11:30頃に到着~っと。


チェックインを済ませて荷物の運搬やら何やらやろうとしたところに
今回ご一緒する方々も到着~。
今回の同行者は、
mon君(まー、いつも通りのツレです。)
なかじぃさん(前回の道満や、新年会もやったんで顔見知り。)
リーさん(初めましてデス。)
のお三方。
人見知りするんで、ちょっと緊張。
・・・スミマセン。嘘つきました。緊張しませんよ、私。 ( ´艸`)ムププ
1/15~16日で1泊2日。
まずは、朝イチでmon君をお迎えに行きます。
んが、彼は軽く寝坊中(笑
予定よりちょっと遅れてスタートですが、渋滞が全く無かったんで問題なし!
道の駅やらスーパーに立ち寄って食材の買出しやらを済ませて
キャンプ場へGO!
11:30頃に到着~っと。


チェックインを済ませて荷物の運搬やら何やらやろうとしたところに
今回ご一緒する方々も到着~。
今回の同行者は、
mon君(まー、いつも通りのツレです。)
なかじぃさん(前回の道満や、新年会もやったんで顔見知り。)
リーさん(初めましてデス。)
のお三方。
人見知りするんで、ちょっと緊張。
・・・スミマセン。嘘つきました。緊張しませんよ、私。 ( ´艸`)ムププ
っていう戯言は置いといて、早速サイトへ。
ここは、管理棟から湖を半周(500mくらいらしい)しなければサイトに行けません。

【こんな道をぐるっと!】
え?荷物はどうするかって?
決まってます。手持ちです!
・・・じゃなくて一輪車で向こう岸まで、ぐるっと回って運びます。
結構重いんですよね~。2往復しちゃいました。
もう腕がパンパンです(笑


【途中、豪快に霜柱が立ってます(汗 湖も凍ってるし(笑】
それでも、なんとかサイトに到着。
私たちの選んだ場所は、Eサイト。一番奥のほうです。
管理人のおじさんが言うには、『日当たりの一番悪い、寒い場所』デス。
雰囲気優先の我らは、そのアドバイスを無視(笑
早速設営です。

【ヒメと戯れるmon君&設営中のなかじぃさん】
今回引っ張り出したのは、久々の『PHAD X3』。
寒いんなら、狭いほうが良いや!って感じなので設営しちゃいます。
設営してから昼飯を食ったり何なり~。
リーさんが一番先に酒を飲み始めたり~(笑
お昼時点では、気温はまだマイナスに行ってなかったです。
いまんトコ全然へっちゃらデス!d(。ゝд・)
ひと段落着いてから、mon君が持ってきたスラックラインで遊びます!
※なかじぃさんは撮影散策に行ってしまい、残った3人でトライです!
持ち主のmon君以外の2人は初挑戦。
最初は一歩も動けなかった、生まれたての小鹿のようだった2人も
かろうじて歩ける感じに成長!ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ


【リーさん、写真お借りしました~。左:徒然草、右:mon君(笑】
白熱します・・・。
・・・白熱しすぎて、リーさんに笑いの神が降臨しました!
面白すぎたのですが、ご本人の名誉のためにもココでは伏せておきます<(_ _ )>
ひとしきり盛り上がった後は、焚火&晩飯です。
基本的に水道は凍ってるので、野菜を洗うのに湖半周して
管理棟まで行かなきゃなりません。
早速4人でじゃんけん。
負けたのは・・・、mon君と私 ・・・・・(゜Д゜;)・・・・・。
・・・『持って』ませんね、私たち(笑
水が冷たかった・・・。

んでもって、ニャー太にも火を入れつつ、焚火&晩餐開始~♪♪


【晩餐のほうとうを食します。】
あ~ほっこりします。。。

しばし、まったり焚火トークした後は、気温も-5℃くらいになってたので
スクリーンに移動。
と、ココで事件が発生します。
スクリーン内で頼みの綱のmon君所有の武井先生がご機嫌ナナメです。

mon君が髪を焦がし、火傷もしてしまったようなので Σ(゚Д゚;ギャーッ!!
仕方なく、今回は武井先生をあきらめます。
そこで、なかじぃさんが持ってきたヒーターと、
私のノーススター(暖房器具じゃねぇ!)とでなんとかタープ内を暖めることに成功!
再度飲みなおします



【ニャーと酒は良く似合う・・・(笑 私の大好きな組み合わせです。】

【日本酒好き(^^)】

【奥に見えるのは・・・(笑】
タープ内に下ネタキャンプトークが響き渡ります。
が、先ず初めになかじぃさんが舟をこぎ始め、
続いて私が怪しくなり・・・。
そろそろ寝ましょうか。ってタープを出たら目が覚めてしまって
夜空の撮影会が開かれてしまいました。


【マダマダ上手く撮れませんね~(汗】
夜って湖の凍る音(?)が聞こえるんですね~・・・。
静かな夜でした~。
ただ、外気温-8℃位になってたので30分ほどしか持たず・・・就寝・・・。
因みに、私の寝具のスペックは、
①isuka コンフィマットレス180
②coleman タスマンコンパクトx/-6 (限界温度が-6℃のヤツです。)
③WILD-1 フリースシュラフ
-8℃ってゆう状況下で、スペックが足りてませんね、これは。
でも、普段から寒さに強いと自負している私は、快適に朝を迎えたのでした(笑
明け方はもっと冷え込んだと思うんだけどなぁ~。
ん~意外と平気なもんだ♪♪
翌朝、風の音で目が覚めます。(_ _ ;)ン~・・・
相変わらず氷点下。
ジャグの水も凍ってるし、お湯沸かせない・・・(汗
もういいやってなってちょっと撮影を。

【カッチカチに凍ってました(笑】

【何故か湖のコッチ側は凍ってなかったんですよね。】
んでもって、朝飯後に、今度はなかじぃさんも強制参加でスラックラインを。
皆で(笑いの)奇跡を起こしつつ、体をあっためました~♪
結局、昼飯食ってなんだかんだで15:00チェックアウト。
かなり長居しちゃいました(ノω`*)エヘヘ
管理人のおじさん、そのご家族、お世話になりました~!
また来ますよ~!!
私が思うに、一輪車での荷物運びは腕を鍛えてからのほうがいいですよ♪(笑
PS:
キャンプ場のHPに私たちの画像を使って頂いてます。
『四尾連湖 水明荘』。
こんなオサンたち(リーさんゴメンナサイ)で、よかったのか!?

ここは、管理棟から湖を半周(500mくらいらしい)しなければサイトに行けません。

【こんな道をぐるっと!】
え?荷物はどうするかって?
決まってます。手持ちです!
・・・じゃなくて一輪車で向こう岸まで、ぐるっと回って運びます。
結構重いんですよね~。2往復しちゃいました。
もう腕がパンパンです(笑


【途中、豪快に霜柱が立ってます(汗 湖も凍ってるし(笑】
それでも、なんとかサイトに到着。
私たちの選んだ場所は、Eサイト。一番奥のほうです。
管理人のおじさんが言うには、『日当たりの一番悪い、寒い場所』デス。
雰囲気優先の我らは、そのアドバイスを無視(笑
早速設営です。

【ヒメと戯れるmon君&設営中のなかじぃさん】
今回引っ張り出したのは、久々の『PHAD X3』。
寒いんなら、狭いほうが良いや!って感じなので設営しちゃいます。
設営してから昼飯を食ったり何なり~。
リーさんが一番先に酒を飲み始めたり~(笑
お昼時点では、気温はまだマイナスに行ってなかったです。
いまんトコ全然へっちゃらデス!d(。ゝд・)
ひと段落着いてから、mon君が持ってきたスラックラインで遊びます!
※なかじぃさんは撮影散策に行ってしまい、残った3人でトライです!
持ち主のmon君以外の2人は初挑戦。
最初は一歩も動けなかった、生まれたての小鹿のようだった2人も
かろうじて歩ける感じに成長!ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ


【リーさん、写真お借りしました~。左:徒然草、右:mon君(笑】
白熱します・・・。
・・・白熱しすぎて、リーさんに笑いの神が降臨しました!
面白すぎたのですが、ご本人の名誉のためにもココでは伏せておきます<(_ _ )>
ひとしきり盛り上がった後は、焚火&晩飯です。
基本的に水道は凍ってるので、野菜を洗うのに湖半周して
管理棟まで行かなきゃなりません。
早速4人でじゃんけん。
負けたのは・・・、mon君と私 ・・・・・(゜Д゜;)・・・・・。
・・・『持って』ませんね、私たち(笑
水が冷たかった・・・。

んでもって、ニャー太にも火を入れつつ、焚火&晩餐開始~♪♪


【晩餐のほうとうを食します。】
あ~ほっこりします。。。

しばし、まったり焚火トークした後は、気温も-5℃くらいになってたので
スクリーンに移動。
と、ココで事件が発生します。
スクリーン内で頼みの綱のmon君所有の武井先生がご機嫌ナナメです。

mon君が髪を焦がし、火傷もしてしまったようなので Σ(゚Д゚;ギャーッ!!
仕方なく、今回は武井先生をあきらめます。
そこで、なかじぃさんが持ってきたヒーターと、
私のノーススター(暖房器具じゃねぇ!)とでなんとかタープ内を暖めることに成功!
再度飲みなおします




【ニャーと酒は良く似合う・・・(笑 私の大好きな組み合わせです。】

【日本酒好き(^^)】

【奥に見えるのは・・・(笑】
タープ内に
が、先ず初めになかじぃさんが舟をこぎ始め、
続いて私が怪しくなり・・・。
そろそろ寝ましょうか。ってタープを出たら目が覚めてしまって
夜空の撮影会が開かれてしまいました。

【マダマダ上手く撮れませんね~(汗】
夜って湖の凍る音(?)が聞こえるんですね~・・・。
静かな夜でした~。
ただ、外気温-8℃位になってたので30分ほどしか持たず・・・就寝・・・。
因みに、私の寝具のスペックは、
①isuka コンフィマットレス180
②coleman タスマンコンパクトx/-6 (限界温度が-6℃のヤツです。)
③WILD-1 フリースシュラフ
-8℃ってゆう状況下で、スペックが足りてませんね、これは。
でも、普段から寒さに強いと自負している私は、快適に朝を迎えたのでした(笑
明け方はもっと冷え込んだと思うんだけどなぁ~。
ん~意外と平気なもんだ♪♪
翌朝、風の音で目が覚めます。(_ _ ;)ン~・・・
相変わらず氷点下。
ジャグの水も凍ってるし、お湯沸かせない・・・(汗
もういいやってなってちょっと撮影を。

【カッチカチに凍ってました(笑】

【何故か湖のコッチ側は凍ってなかったんですよね。】
んでもって、朝飯後に、今度はなかじぃさんも強制参加でスラックラインを。
皆で(笑いの)奇跡を起こしつつ、体をあっためました~♪
結局、昼飯食ってなんだかんだで15:00チェックアウト。
かなり長居しちゃいました(ノω`*)エヘヘ
管理人のおじさん、そのご家族、お世話になりました~!
また来ますよ~!!
私が思うに、一輪車での荷物運びは腕を鍛えてからのほうがいいですよ♪(笑
PS:
キャンプ場のHPに私たちの画像を使って頂いてます。
『四尾連湖 水明荘』。
こんなオサンたち(リーさんゴメンナサイ)で、よかったのか!?

コメントしてあげてもいいよ~♪
お、殆ど同じタイミングでUPしたネ☆
結構今回寒さはダイジョブだったね~。
しかし載せてる写真結構カブってるな・・
考えてる事同じ??(笑)
次は春ですかい?
ガマンやね~。
結構今回寒さはダイジョブだったね~。
しかし載せてる写真結構カブってるな・・
考えてる事同じ??(笑)
次は春ですかい?
ガマンやね~。
Posted by monster696
at 2011年01月19日 11:11

なんとなく写真整理が手間取って遅くなったな~(笑
寒さは平気だったんだけど、
やっぱりカメラの腕を上げないと、
かっこいい写真が撮れないね~・・・。
次回はいつになるか!?
まぁ我慢も必要ですな~。
寒さは平気だったんだけど、
やっぱりカメラの腕を上げないと、
かっこいい写真が撮れないね~・・・。
次回はいつになるか!?
まぁ我慢も必要ですな~。
Posted by 徒然草
at 2011年01月19日 11:17

ホントだ、銀ニャーと日本酒って合う!(笑)
赤だとイマイチ似合わなそうだけど、銀だとバッチリですな。
monくんの髪が焦げたって、彼のブログで見た時はサラッと流しちゃってたけど
相当なファイヤーだったのね。。。
氷点下で、ノーススターとヒーターだけで過ごせるなんて強いなー!!
赤だとイマイチ似合わなそうだけど、銀だとバッチリですな。
monくんの髪が焦げたって、彼のブログで見た時はサラッと流しちゃってたけど
相当なファイヤーだったのね。。。
氷点下で、ノーススターとヒーターだけで過ごせるなんて強いなー!!
Posted by rakkyo
at 2011年01月19日 11:21

(^-^*)/コンチャ!
人の撮った写真を見るのは楽しいな~
被写体に特徴が出ますな。
徒然さんの場合は、酒の写真が多い!(笑)
春になったらまたご一緒したいですね~
人の撮った写真を見るのは楽しいな~
被写体に特徴が出ますな。
徒然さんの場合は、酒の写真が多い!(笑)
春になったらまたご一緒したいですね~
Posted by なかじぃ
at 2011年01月19日 11:23

こんにちは
お~~炎上した様子が良くわかりました。
かなりの炎ですね。そりゃ髪もコゲる訳だ!。
上から3枚目の構図がいいですね。雰囲気出てます。
異空間に行くトンネルみたい。
そしてお酒がいっぱい(笑)。
これ全部持ってくるから、2往復したのでは?。
日本酒は~呑めるけど~記憶無くすから~キ・ケ・ン(爆)。
ウコン飲めば平気かな?。
お~~炎上した様子が良くわかりました。
かなりの炎ですね。そりゃ髪もコゲる訳だ!。
上から3枚目の構図がいいですね。雰囲気出てます。
異空間に行くトンネルみたい。
そしてお酒がいっぱい(笑)。
これ全部持ってくるから、2往復したのでは?。
日本酒は~呑めるけど~記憶無くすから~キ・ケ・ン(爆)。
ウコン飲めば平気かな?。
Posted by 陽湖 at 2011年01月19日 11:38
こんにちは
monさんこけた後は火傷ですか・・・厄年でもないのに。
HPに載ったんですね、きっと皆さんの雰囲気が良かったんでしょうね!
大炎上もあったみたいですが、スラックラインやらで楽しめたみたいで何よりですね、筋肉痛大丈夫ですか?
monさんこけた後は火傷ですか・・・厄年でもないのに。
HPに載ったんですね、きっと皆さんの雰囲気が良かったんでしょうね!
大炎上もあったみたいですが、スラックラインやらで楽しめたみたいで何よりですね、筋肉痛大丈夫ですか?
Posted by つかっち at 2011年01月19日 12:54
こんちは~(^v^)
えっ~徒然さん、スラックラインはじめてだったんですか!?
バランス感覚いいっすね~(;一_一)
次お会い出来るときは、後先考えず
私も日本酒でいきますよ~(-。-)y-゜゜゜
えっ~徒然さん、スラックラインはじめてだったんですか!?
バランス感覚いいっすね~(;一_一)
次お会い出来るときは、後先考えず
私も日本酒でいきますよ~(-。-)y-゜゜゜
Posted by リー at 2011年01月19日 13:10
こんにちはw
最高のロケーションですね^^
まさに貸し切り状態でしょうかw
炊事場まで500m、自分だったら途中で心折れそう^^;
焚火に日本酒、そしてウコン(笑)
徒然草さんのエネルギーは凄い!w
最高のロケーションですね^^
まさに貸し切り状態でしょうかw
炊事場まで500m、自分だったら途中で心折れそう^^;
焚火に日本酒、そしてウコン(笑)
徒然草さんのエネルギーは凄い!w
Posted by Joe-mon at 2011年01月19日 13:19
お疲れ様っす。
湖半周ですか?
そりゃ鍛えないときついかも(笑)
確かにニャーと酒は会いますなー。
頼みの武井君が御機嫌斜めでしかも髪を焼いたとは。
monさん、御愁傷さま。
スラックラインは何かムキになりますね。
徒然サン、めっちゃエビぞりじゃないっすか。
体やわらかそうだからすぐに上達するんじゃ?
写真、上手に撮れてるんじゃないっすか。
やばい、欲しくなっちゃうかも。
湖半周ですか?
そりゃ鍛えないときついかも(笑)
確かにニャーと酒は会いますなー。
頼みの武井君が御機嫌斜めでしかも髪を焼いたとは。
monさん、御愁傷さま。
スラックラインは何かムキになりますね。
徒然サン、めっちゃエビぞりじゃないっすか。
体やわらかそうだからすぐに上達するんじゃ?
写真、上手に撮れてるんじゃないっすか。
やばい、欲しくなっちゃうかも。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年01月19日 17:01

▼rakkyoさん
いいですよ~、日本酒の世界・・・(笑
銀ニャーにぴったりです。
自宅でもやってます(爆
寒さは意外といけた感じですね。
武井君なくても、タープ内は8℃くらいでしたし・・・。
ソレだとまだ寒い?(@・Д・@)??
いいですよ~、日本酒の世界・・・(笑
銀ニャーにぴったりです。
自宅でもやってます(爆
寒さは意外といけた感じですね。
武井君なくても、タープ内は8℃くらいでしたし・・・。
ソレだとまだ寒い?(@・Д・@)??
Posted by 徒然草
at 2011年01月19日 17:14

▼なかじぃさん
酒の写真が多いなんて~・・・。
そんな誤解を生むようなことを言わないでくださいよ(笑
とりあえず、カメラの腕前はマダマダなんで
次回ご一緒するときまでに練習~っと。
あっ、でも意外とスグに道満で会ったりして(笑
酒の写真が多いなんて~・・・。
そんな誤解を生むようなことを言わないでくださいよ(笑
とりあえず、カメラの腕前はマダマダなんで
次回ご一緒するときまでに練習~っと。
あっ、でも意外とスグに道満で会ったりして(笑
Posted by 徒然草
at 2011年01月19日 17:16

▼陽湖さん
なんか色々カメラを楽しめましたよ~。
・・・出来は・・・まぁ置いておきましょう(笑
>日本酒は~呑めるけど~記憶無くすから~キ・ケ・ン(爆)。
ソコに触れちゃいますか!?(笑
いやいや、またお会いしたときにはもう一度ハデに飲みましょう!(爆
なんか色々カメラを楽しめましたよ~。
・・・出来は・・・まぁ置いておきましょう(笑
>日本酒は~呑めるけど~記憶無くすから~キ・ケ・ン(爆)。
ソコに触れちゃいますか!?(笑
いやいや、またお会いしたときにはもう一度ハデに飲みましょう!(爆
Posted by 徒然草
at 2011年01月19日 17:18

▼つかっちさん
スラックラインの筋肉痛・・・。
1日置いてから来ました(笑
やっぱり、反り過ぎたのが悪かったかなぁ~(爆
スラックラインの筋肉痛・・・。
1日置いてから来ました(笑
やっぱり、反り過ぎたのが悪かったかなぁ~(爆
Posted by 徒然草
at 2011年01月19日 17:19

▼リーさん
いやいやスラックライン初めてですよ~。
>バランス感覚いいっすね~(;一_一)
お褒めに預かり光栄です!
次回は『日本酒ぱーてー』でオネガイシマス!<(_ _ )>
いやいやスラックライン初めてですよ~。
>バランス感覚いいっすね~(;一_一)
お褒めに預かり光栄です!
次回は『日本酒ぱーてー』でオネガイシマス!<(_ _ )>
Posted by 徒然草
at 2011年01月19日 17:21

▼joe-monさん
貸切でしたよ~。
『この時期に来るのは珍しいね』って言われました(笑
・・・営業してるやんけ!ってツッコミたくなりましたけどね(笑
さすがに帰りの荷物運びはココロが折れる寸前でしたよ・・・。
ウコンの力で酒が残ってなかったのが救いでした(爆
貸切でしたよ~。
『この時期に来るのは珍しいね』って言われました(笑
・・・営業してるやんけ!ってツッコミたくなりましたけどね(笑
さすがに帰りの荷物運びはココロが折れる寸前でしたよ・・・。
ウコンの力で酒が残ってなかったのが救いでした(爆
Posted by 徒然草
at 2011年01月19日 17:23

▼ゆう・ひろパパさん
武井先生がいなくてもとりあえず無事に帰還できました♪
正直、『ちょっとヤバイ・・・?』と思ってたので一安心です(笑
>徒然サン、めっちゃエビぞりじゃないっすか。
あの状態からの笑いの神が一度だけ降臨しましたよ(爆
>写真、上手に撮れてるんじゃないっすか。
ほめられて伸びるタイプですよ、私。(笑
ありがとうございます!<(_ _ )>
>やばい、欲しくなっちゃうかも。
ママさんの要求がデジイチだったらどうします!?
武井先生がいなくてもとりあえず無事に帰還できました♪
正直、『ちょっとヤバイ・・・?』と思ってたので一安心です(笑
>徒然サン、めっちゃエビぞりじゃないっすか。
あの状態からの笑いの神が一度だけ降臨しましたよ(爆
>写真、上手に撮れてるんじゃないっすか。
ほめられて伸びるタイプですよ、私。(笑
ありがとうございます!<(_ _ )>
>やばい、欲しくなっちゃうかも。
ママさんの要求がデジイチだったらどうします!?
Posted by 徒然草
at 2011年01月19日 17:27

スラックライン楽しそうですね
皆さん踊ってます
写真を見るとmon6さん頭から落ちてるように見えますが
大丈夫でした?
焚火で作ったほうとう食いてー
皆さん踊ってます
写真を見るとmon6さん頭から落ちてるように見えますが
大丈夫でした?
焚火で作ったほうとう食いてー
Posted by 3boyパパ&ママ(かずパパ) at 2011年01月19日 18:13
写真、どれも素敵ですね~
特に、【こんな道をぐるっと】と
【何故か湖の・・・】が好みです^^
日本酒、こんなに飲まれてたんですね(笑)
管理人さん(大旦那の方)が、
「あの方達は、昨晩不凍液をお腹に入れたからおそらく大丈夫。」
と言っていたので、たらふく飲んだんだ・・・いいなぁと思ってました^^
焚火しながらお酒、最高ですね^^
特に、【こんな道をぐるっと】と
【何故か湖の・・・】が好みです^^
日本酒、こんなに飲まれてたんですね(笑)
管理人さん(大旦那の方)が、
「あの方達は、昨晩不凍液をお腹に入れたからおそらく大丈夫。」
と言っていたので、たらふく飲んだんだ・・・いいなぁと思ってました^^
焚火しながらお酒、最高ですね^^
Posted by medaka♪ at 2011年01月19日 19:39
すごい(゜o゜)
耐寒性は野人並みですね(笑)
寝るときの服装ってどんな感じですか?
私は厚着すると快眠できないので、いつもTシャツなんですが
さすがにそろそろ寒いっす^^;
耐寒性は野人並みですね(笑)
寝るときの服装ってどんな感じですか?
私は厚着すると快眠できないので、いつもTシャツなんですが
さすがにそろそろ寒いっす^^;
Posted by BGR at 2011年01月19日 20:57
こんばんわw
お~!
ズラリと並んだお酒と焚き火!!
これは最高の野営ですね(≧ω≦)b
日当たり悪いと言ってもこのロケーションなら
私も張ってそうです(▼∀▼)ニヤリッ
お~!
ズラリと並んだお酒と焚き火!!
これは最高の野営ですね(≧ω≦)b
日当たり悪いと言ってもこのロケーションなら
私も張ってそうです(▼∀▼)ニヤリッ
Posted by wish
at 2011年01月19日 21:31

こんばんはー。
あの日本酒群がたまらないですねえええ・・
私、日本酒飲めませんが・・(笑)
武井君の炎上はよく拝見します。気難しいんですよね。
私もノーススターで暖をとりますよ。結構いけるもんです。(笑)
お酒に焚き火、美しい風景に夜空。野営の醍醐味ですね!!
あの日本酒群がたまらないですねえええ・・
私、日本酒飲めませんが・・(笑)
武井君の炎上はよく拝見します。気難しいんですよね。
私もノーススターで暖をとりますよ。結構いけるもんです。(笑)
お酒に焚き火、美しい風景に夜空。野営の醍醐味ですね!!
Posted by コヒ at 2011年01月19日 22:57
▼かずパパさん
皆でいろんな落ち方を試しましたよ(爆
ソコに笑いの神が降臨!
笑いの渦に巻き込まれました~♪
やっぱり鍋系はあったまりますね~。
寒い時期にはこれです!!
皆でいろんな落ち方を試しましたよ(爆
ソコに笑いの神が降臨!
笑いの渦に巻き込まれました~♪
やっぱり鍋系はあったまりますね~。
寒い時期にはこれです!!
Posted by 徒然草
at 2011年01月20日 10:20

▼medaka♪さん
写真、ほめて頂いてありがとうございます<(_ _ )>
褒められて伸びるタイプなんですよ、私(笑
お酒は昼から飲んでましたからね~♪
『焚火でお酒』!サイコーです!!
写真、ほめて頂いてありがとうございます<(_ _ )>
褒められて伸びるタイプなんですよ、私(笑
お酒は昼から飲んでましたからね~♪
『焚火でお酒』!サイコーです!!
Posted by 徒然草
at 2011年01月20日 10:23

▼BGRさん
>耐寒性は野人並みですね(笑)
あれ?褒められてます?σ(^_^;)
寝るときは下はスパッツと、中がフリースになってるパンツ。
上はヒートテックとネルシャツと、ユニ○ロフリースでした♪
でもさすがにTシャツで寝たら寒いッス!
>耐寒性は野人並みですね(笑)
あれ?褒められてます?σ(^_^;)
寝るときは下はスパッツと、中がフリースになってるパンツ。
上はヒートテックとネルシャツと、ユニ○ロフリースでした♪
でもさすがにTシャツで寝たら寒いッス!
Posted by 徒然草
at 2011年01月20日 10:26

▼wishさん
こんな写真撮ってみたかったんですよ~♪
上手いかどうかは別として、雰囲気は出てるかな・・・?(自画自賛・・・(笑 )
ロケーションは最高でしたよ!
おまけに貸切で満喫しちゃいました~♪
次回はwishさんも四尾連ます?(笑
※トイレは・・・残念な感じですけど・・・。
こんな写真撮ってみたかったんですよ~♪
上手いかどうかは別として、雰囲気は出てるかな・・・?(自画自賛・・・(笑 )
ロケーションは最高でしたよ!
おまけに貸切で満喫しちゃいました~♪
次回はwishさんも四尾連ます?(笑
※トイレは・・・残念な感じですけど・・・。
Posted by 徒然草
at 2011年01月20日 10:31

▼コヒさん
日本酒最高です!
・・・飲みすぎは注意ですけど・・・(汗
武井君は今回残念でした。
その分、ノーススターも頑張ってくれました!
意外といけるモンですね~♪
>お酒に焚き火、美しい風景に夜空。野営の醍醐味ですね!!
ココのキャンプ場はリピーターになっちゃいそうです!
・・・荷物運搬は疲れますけど・・・|||(_ _。)ブルー
日本酒最高です!
・・・飲みすぎは注意ですけど・・・(汗
武井君は今回残念でした。
その分、ノーススターも頑張ってくれました!
意外といけるモンですね~♪
>お酒に焚き火、美しい風景に夜空。野営の醍醐味ですね!!
ココのキャンプ場はリピーターになっちゃいそうです!
・・・荷物運搬は疲れますけど・・・|||(_ _。)ブルー
Posted by 徒然草
at 2011年01月20日 10:36

よさげなキャンプ場ですねぇ~
男子キャンプ楽しそうです
この時期の湖畔って寒そう・・・(笑)
新しいカメラどうですか~?
夜景にも挑戦されたんですね!
青白い月が幻想的ですね
男子キャンプ楽しそうです
この時期の湖畔って寒そう・・・(笑)
新しいカメラどうですか~?
夜景にも挑戦されたんですね!
青白い月が幻想的ですね
Posted by あいパパ at 2011年01月25日 22:15
▼あいパパさん
ロケーションは抜群ですね、ココは!
ただ、風が吹くと寒いデス∑(□゜/)/ギャー!
湖凍ってましたし。
&それに人が乗れちゃうみたいだし!(笑
NEWカメラは楽しいですね~♪
これからも色々撮りたいんですが
カメラの腕も上げないといけませんね~♪
>青白い月が幻想的ですね
ありがとうございます!!
褒めてもらうと成長します、私(笑
ロケーションは抜群ですね、ココは!
ただ、風が吹くと寒いデス∑(□゜/)/ギャー!
湖凍ってましたし。
&それに人が乗れちゃうみたいだし!(笑
NEWカメラは楽しいですね~♪
これからも色々撮りたいんですが
カメラの腕も上げないといけませんね~♪
>青白い月が幻想的ですね
ありがとうございます!!
褒めてもらうと成長します、私(笑
Posted by 徒然草
at 2011年01月26日 11:31

どうもです。
スラックライン楽しそうじゃないですか!
カヤックのオフシーズンには良い遊びですね。
しかし風景撮影ってホントに難しい。。。
特に彩度が低い冬場は苦労します。
スラックライン楽しそうじゃないですか!
カヤックのオフシーズンには良い遊びですね。
しかし風景撮影ってホントに難しい。。。
特に彩度が低い冬場は苦労します。
Posted by shimizy at 2011年01月26日 22:52
こんばんわ~
一輪車は腕じゃなく足!!
一番は・・・積荷のバランスだけど・・・(笑)
スラックラインやってみたい!(*^^)v
でも、小鹿のようにスタート出来るかなぁ~(^^;;
ラインが伸びきって地面に着いちゃいそう(自爆)
一輪車は腕じゃなく足!!
一番は・・・積荷のバランスだけど・・・(笑)
スラックラインやってみたい!(*^^)v
でも、小鹿のようにスタート出来るかなぁ~(^^;;
ラインが伸びきって地面に着いちゃいそう(自爆)
Posted by あつHD
at 2011年01月26日 23:16

▼shimizyさん
スラックライン楽しいですよ♪
・・・慣れるまでは大変でしたけど(笑
ちょこっと遊ぶにも最適です。
お子さんと一緒にどうですか?
・・・多分お子さんのほうが上手くなっちゃいますけど・・・(爆
>しかし風景撮影ってホントに難しい。。。
>特に彩度が低い冬場は苦労します。
特にまだカメラに慣れてないもんで・・・。
色々撮って練習したいなぁ~♪
スラックライン楽しいですよ♪
・・・慣れるまでは大変でしたけど(笑
ちょこっと遊ぶにも最適です。
お子さんと一緒にどうですか?
・・・多分お子さんのほうが上手くなっちゃいますけど・・・(爆
>しかし風景撮影ってホントに難しい。。。
>特に彩度が低い冬場は苦労します。
特にまだカメラに慣れてないもんで・・・。
色々撮って練習したいなぁ~♪
Posted by 徒然草
at 2011年01月27日 11:06

▼あつHDさん
>一輪車は腕じゃなく足!!
>一番は・・・積荷のバランスだけど・・・(笑)
そうだったんですか!?( ̄□ ̄;)!!
初めて転がしたんで知りませんでした!!
ムリヤリ腕で持ってったから腕がパンパンに・・・!!!iii orz iii!!!
スラックラインは、パッツンパッツンにラインを張ってれば
ダイジョブですよ!
むしろ弾みます!(爆
>一輪車は腕じゃなく足!!
>一番は・・・積荷のバランスだけど・・・(笑)
そうだったんですか!?( ̄□ ̄;)!!
初めて転がしたんで知りませんでした!!
ムリヤリ腕で持ってったから腕がパンパンに・・・!!!iii orz iii!!!
スラックラインは、パッツンパッツンにラインを張ってれば
ダイジョブですよ!
むしろ弾みます!(爆
Posted by 徒然草
at 2011年01月27日 11:10
