2011年05月10日
パドル
またしても物欲記事になってしまいました・・・(´Д`A;)ア~
以前から【買います宣言】してたものなのですが、
それは何かというと・・・
以前から【買います宣言】してたものなのですが、
それは何かというと・・・
コレ!


【マーシャス カーボン/グラスパドル 2P】
カヤックツーリング用のパドルです。
ブレードが『カーボングラス』、シャフトが『グラスファイバー』の逸品。
お値段もお手ごろで、軽い。
今までアクアバウンドの「フレア」を使ってました。
↓コレ。

ただ、コレだとロングツーリングには向かないんですね。
ちと重い
強風(向かい風)の中で漕ぐのはムリではないけど、
結構なストレスになります。
去年の楢俣湖では相当苦戦したんで・・・。
※凪いでれば、問題ないんですよ。
【AQUABOUND : 1120g】
【MARSYAS : 850g】
基本、風をさえぎるものの無い湖や川。
2~3時間、場合によっては半日くらいのツーリングの場合、
かなりの差になってあらわれます。
いつも一緒に行っている、mon君とのツーリングであれば、
迷わず私がマーシャスを使います(笑)が、
ヨメちゃんと一緒の場合、まさかヨメちゃんに重いものを使わせるわけには行きません!!。
※注:重いと漕がなくなるからって言うのもありますケド(笑

【このときもヨメちゃんはほとんど漕いでませんからね。@西湖】
今月末 or 来月初旬には残雪&新緑の奥利根湖でのツーリング予定です。
昨年は諸々あって行けなかったので・・・。
奥利根湖だと結構なロングツーリングになるので、重いとバテます、確実に(笑
そんな感じで、コイツの購入にいたったのでした♪
まぁ、パドルは2本必要で、どっちにしても一本購入予定でした。
今までが、アクアバウンドと、前に乗ってたインフレータブル付属のパドルだったんで
「付属のパドルはもうやめよう」と決めてたんです。
・・・使いにくいし・・・
とりあえずヨメちゃんのお許しもあったし(私のお小遣いなんですけどね(笑 )、逝っときました。
暫くは、マーシャスとアクアバウンドの2本立てでやっていこうと思います。
・・・ホントはもう1本同じの欲しいけど・・・。
そして、そのうち子供の分もシート追加して、3人でツーリング・・・。
3年後くらいかな?(ノ∀`*)タノシミ・・・
私が思うに、物欲の理由付けが上手くなってきた?(爆


【マーシャス カーボン/グラスパドル 2P】
カヤックツーリング用のパドルです。
ブレードが『カーボングラス』、シャフトが『グラスファイバー』の逸品。
お値段もお手ごろで、軽い。
今までアクアバウンドの「フレア」を使ってました。
↓コレ。

ただ、コレだとロングツーリングには向かないんですね。
ちと重い

強風(向かい風)の中で漕ぐのはムリではないけど、
結構なストレスになります。
去年の楢俣湖では相当苦戦したんで・・・。
※凪いでれば、問題ないんですよ。
【AQUABOUND : 1120g】
【MARSYAS : 850g】
基本、風をさえぎるものの無い湖や川。
2~3時間、場合によっては半日くらいのツーリングの場合、
かなりの差になってあらわれます。
いつも一緒に行っている、mon君とのツーリングであれば、
迷わず私がマーシャスを使います(笑)が、
ヨメちゃんと一緒の場合、まさかヨメちゃんに重いものを使わせるわけには行きません!!。
※注:重いと漕がなくなるからって言うのもありますケド(笑

【このときもヨメちゃんはほとんど漕いでませんからね。@西湖】
今月末 or 来月初旬には残雪&新緑の奥利根湖でのツーリング予定です。
昨年は諸々あって行けなかったので・・・。
奥利根湖だと結構なロングツーリングになるので、重いとバテます、確実に(笑
そんな感じで、コイツの購入にいたったのでした♪
まぁ、パドルは2本必要で、どっちにしても一本購入予定でした。
今までが、アクアバウンドと、前に乗ってたインフレータブル付属のパドルだったんで
「付属のパドルはもうやめよう」と決めてたんです。
・・・使いにくいし・・・

とりあえずヨメちゃんのお許しもあったし(私のお小遣いなんですけどね(笑 )、逝っときました。
暫くは、マーシャスとアクアバウンドの2本立てでやっていこうと思います。
・・・ホントはもう1本同じの欲しいけど・・・。
そして、そのうち子供の分もシート追加して、3人でツーリング・・・。
3年後くらいかな?(ノ∀`*)タノシミ・・・
私が思うに、物欲の理由付けが上手くなってきた?(爆
Posted by 徒然草 at 11:59│Comments(34)
│Other
コメントしてあげてもいいよ~♪
へいへーイ、
そうやってヨメちゃんに、少しづつ
埋蔵品を小出しにしていかないとねっ(笑)
ウチのマーシャスもなかなかな
もんでしたゼ♪
そうやってヨメちゃんに、少しづつ
埋蔵品を小出しにしていかないとねっ(笑)
ウチのマーシャスもなかなかな
もんでしたゼ♪
Posted by monster696
at 2011年05月10日 12:15

なるほど~。
奥さんの腰痛はおそらく出産後の骨盤の開きが原因。
でも、徒然さんの腰痛は単に・・・・・・・・お山と湖での遊びすぎ!!(笑)
奥さんの腰痛はおそらく出産後の骨盤の開きが原因。
でも、徒然さんの腰痛は単に・・・・・・・・お山と湖での遊びすぎ!!(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年05月10日 12:35
へ~、わずかな重みが差を生むんですねー。
嫁ちゃんのためにアイテムを買う。
当然ですよね。
うちも同じ理由で買ってますよ?(笑)
次回楽しみですね~。
結構久々な出撃なんじゃ?
嫁ちゃんのためにアイテムを買う。
当然ですよね。
うちも同じ理由で買ってますよ?(笑)
次回楽しみですね~。
結構久々な出撃なんじゃ?
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月10日 15:54

250グラムでそんなに違ってくるんですね~
どこかの兄さんと色違い??
徒然さんのモンベルのでしたっけ?
娘さんのためにやっぱりシートじゃなくて新艇を♪って時は
下取りしますよ~(笑
どこかの兄さんと色違い??
徒然さんのモンベルのでしたっけ?
娘さんのためにやっぱりシートじゃなくて新艇を♪って時は
下取りしますよ~(笑
Posted by リー at 2011年05月10日 18:02
▼mon君
早く使いたい~!
ケド、奥利根まで取っときますぜ♪
なんか今年は去年より早めに開通するらしいな~。
早く使いたい~!
ケド、奥利根まで取っときますぜ♪
なんか今年は去年より早めに開通するらしいな~。
Posted by 徒然草
at 2011年05月10日 18:17

▼JUNパパさん
そうです。ヨメちゃんはきっと産後の骨盤の開きがあるのでしょう。
でも私の場合は?なぜ?
う~ん・・・謎だ・・・(笑
そうです。ヨメちゃんはきっと産後の骨盤の開きがあるのでしょう。
でも私の場合は?なぜ?
う~ん・・・謎だ・・・(笑
Posted by 徒然草
at 2011年05月10日 18:18

▼ゆう・ひろパパさん
そうなんですよ~。今までのヤツとはブレードの固さも違うから
漕ぎやすさが全然違うはず!デス。
ソレもコレも全部ヨメちゃんのため・・・(爆
当然ですよ~。。。
いつにするか調整中ですけど、
ホントに次回の出艇が楽しみでしょうがないです♪
そうなんですよ~。今までのヤツとはブレードの固さも違うから
漕ぎやすさが全然違うはず!デス。
ソレもコレも全部ヨメちゃんのため・・・(爆
当然ですよ~。。。
いつにするか調整中ですけど、
ホントに次回の出艇が楽しみでしょうがないです♪
Posted by 徒然草
at 2011年05月10日 18:21

▼リーさん
重さと固さで随分違ってくるのですよ~。
mon君のヤツとは、ブレードの材質がちょっと違うけどほぼ一緒。
オイラの艇はARFEQ(モンベルのヤツ)だけど、
新艇はもうちょっと先かな~。
※将来的にはもう1艇欲しいケド、そんな事言ったら
ヨメちゃんにボロクソにされちゃいます・・・(^_^;A
『下取りしますよ』的な発言が色んなトコから聞こえてきますが・・・(汗
重さと固さで随分違ってくるのですよ~。
mon君のヤツとは、ブレードの材質がちょっと違うけどほぼ一緒。
オイラの艇はARFEQ(モンベルのヤツ)だけど、
新艇はもうちょっと先かな~。
※将来的にはもう1艇欲しいケド、そんな事言ったら
ヨメちゃんにボロクソにされちゃいます・・・(^_^;A
『下取りしますよ』的な発言が色んなトコから聞こえてきますが・・・(汗
Posted by 徒然草
at 2011年05月10日 18:25

カヤックも本体だけじゃなく、パーツもお金がかかっていくのね・・・
子供とカヤックなんていいな~
我が家も・・・いかんいかん、テントも買ってないのに・・・
来月楽しみですね!
子供とカヤックなんていいな~
我が家も・・・いかんいかん、テントも買ってないのに・・・
来月楽しみですね!
Posted by つかっち at 2011年05月10日 18:52
あ、ああぁぁ・・・コアな話題でわかりません(笑
でも、よさそうな気もします。
私的にパドリングといえば、手のひらなもんですから^^;
でも、よさそうな気もします。
私的にパドリングといえば、手のひらなもんですから^^;
Posted by びじたー at 2011年05月10日 21:10
ここにも、奥様を言い訳に物欲を満たしていく人発見!(笑)
ホントに奥様のためならべつですが。
ホントに奥様のためならべつですが。
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月10日 21:19
こんばんは
ほほう。
お道具にコダワリ出すと、こんなとこにも手を出しちゃうものなのね~。
まあ使い勝手がいいほうが良いに決まってるので、ここは投資よね。
こないだエバグレでカヌー体験しそびれちゃった。
レンタルのカヌーで4人で乗れるとこ少ないと思うんだけど、どこかないかな?。
ほほう。
お道具にコダワリ出すと、こんなとこにも手を出しちゃうものなのね~。
まあ使い勝手がいいほうが良いに決まってるので、ここは投資よね。
こないだエバグレでカヌー体験しそびれちゃった。
レンタルのカヌーで4人で乗れるとこ少ないと思うんだけど、どこかないかな?。
Posted by 陽湖 at 2011年05月10日 22:15
こんばんはぁ。
ここから数年は子供を理由にいろいろ物欲を満たせるかもですねぇ。。爆
たった300グラム。。でも半日だとかなり影響ありそう。。
とおちゃんもいつかは漕ぎたいなぁ。。
ここから数年は子供を理由にいろいろ物欲を満たせるかもですねぇ。。爆
たった300グラム。。でも半日だとかなり影響ありそう。。
とおちゃんもいつかは漕ぎたいなぁ。。
Posted by ひでき at 2011年05月10日 22:33
子連れでツーリングとか憧れますね~。
いいな!!
夢があるって重要ですよね。
1人で3人分こぐ体力、徐々につけないとですかね。
いいな!!
夢があるって重要ですよね。
1人で3人分こぐ体力、徐々につけないとですかね。
Posted by snow70 at 2011年05月10日 23:34
こんばんは
奥利根湖だと確かにロングになるみたいなんで軽いパドルは必携でしょうね~^^
ウチは初期に買ったパドルでなんとかやってますが・・今のトコ
最近は子供たちが真似して漕ぎたがるのでジュニア用のパドル仕入れようかな
なんて考えてたとこです。
→今気付いたんですが奥様、今日誕生日なんですね!
おめでとうございます。つか私と同じ誕生日です(爆)
奥利根湖だと確かにロングになるみたいなんで軽いパドルは必携でしょうね~^^
ウチは初期に買ったパドルでなんとかやってますが・・今のトコ
最近は子供たちが真似して漕ぎたがるのでジュニア用のパドル仕入れようかな
なんて考えてたとこです。
→今気付いたんですが奥様、今日誕生日なんですね!
おめでとうございます。つか私と同じ誕生日です(爆)
Posted by あいパパ at 2011年05月11日 00:32
今回の旅で、ますますカヤックほしいなーと思っていたんだけど、
この記事読んで、出費が思った以上にかさみそうで
やっぱりやめようかな、と・・・(笑)
この記事読んで、出費が思った以上にかさみそうで
やっぱりやめようかな、と・・・(笑)
Posted by rakkyo at 2011年05月11日 09:07
▼つかっちさん
パーツといっても一度そろえたらあまり換えるモノではないんで
こだわりというかなんと言うか・・・ゴニョゴニョ・・・。
つかっちさんも是非お子さんとカヤック沼に嵌って頂いて!(笑
あ、でもやっぱりテントも買わないと!!
パーツといっても一度そろえたらあまり換えるモノではないんで
こだわりというかなんと言うか・・・ゴニョゴニョ・・・。
つかっちさんも是非お子さんとカヤック沼に嵌って頂いて!(笑
あ、でもやっぱりテントも買わないと!!
Posted by 徒然草
at 2011年05月11日 14:16

▼びじたーさん
ダイジョブです!!
コアというより、先ず見た目のカッコよさから入ってますから(爆
とりあえず使ってみたい!とは思ってますが
奥利根湖までのちょっとの間お預けです・・・(汗
ダイジョブです!!
コアというより、先ず見た目のカッコよさから入ってますから(爆
とりあえず使ってみたい!とは思ってますが
奥利根湖までのちょっとの間お預けです・・・(汗
Posted by 徒然草
at 2011年05月11日 14:17

▼えだまめっちママさん
いやだな~。ヨメちゃんを言い訳になんて。
ウチはヨメちゃんにはイイモノを使ってもらわないと
興味が長続きしないので(汗)、
一緒のときは常に私と同じものか、若しくはワンランク上のモノを
使ってもらってますよ♪
一緒のときは基本『接待』ですから!!
いやだな~。ヨメちゃんを言い訳になんて。
ウチはヨメちゃんにはイイモノを使ってもらわないと
興味が長続きしないので(汗)、
一緒のときは常に私と同じものか、若しくはワンランク上のモノを
使ってもらってますよ♪
一緒のときは基本『接待』ですから!!
Posted by 徒然草
at 2011年05月11日 14:20

▼陽湖さん
前からロングツーリングを考えてたモンで、
パドルは買おうと決めてたんですね~。
ちょいと先行で投資してみました♪
4人で乗るとなると、カナディアンがいいでしょうね。
カヌー教室とかでレンタルできるトコもありますし、
千葉のほうだったら、クリアウォーターカヤックスでツアーとかもやってると思いますよん♪
前からロングツーリングを考えてたモンで、
パドルは買おうと決めてたんですね~。
ちょいと先行で投資してみました♪
4人で乗るとなると、カナディアンがいいでしょうね。
カヌー教室とかでレンタルできるトコもありますし、
千葉のほうだったら、クリアウォーターカヤックスでツアーとかもやってると思いますよん♪
Posted by 徒然草
at 2011年05月11日 14:31

▼ひできさん
子供に買ってあげるアウトドアグッズたち・・・。
後どれくらい逝けるかなぁ・・・(笑
でもちゃんと興味を持ってくれるように与えていくツモリですよ♪
そんでもってファミリカヤックツーリング!
これは夢ですね、ハイ!
子供に買ってあげるアウトドアグッズたち・・・。
後どれくらい逝けるかなぁ・・・(笑
でもちゃんと興味を持ってくれるように与えていくツモリですよ♪
そんでもってファミリカヤックツーリング!
これは夢ですね、ハイ!
Posted by 徒然草
at 2011年05月11日 14:47

▼snow70さん
ホントにずっと前からの夢ですね、子連れツーリング。
場所は奥利根湖、楢俣湖、中禅寺湖と色々考えてますが
先ずは子供とヨメちゃんに楽しんでもらわないといけないので
なるべく負担にならないように考えてあげなきゃいけません・・・。
モチロン体力も・・・ダイジョブなのか・・・? !!!orz!!!
ホントにずっと前からの夢ですね、子連れツーリング。
場所は奥利根湖、楢俣湖、中禅寺湖と色々考えてますが
先ずは子供とヨメちゃんに楽しんでもらわないといけないので
なるべく負担にならないように考えてあげなきゃいけません・・・。
モチロン体力も・・・ダイジョブなのか・・・? !!!orz!!!
Posted by 徒然草
at 2011年05月11日 14:49

▼あいパパさん
むふふ・・・軽いパドル仕入れちゃいました♪
前から欲しかったんです、コレ。
ウチはマダマダですけど、お子さんが漕ぎたいって言うのであれば
Jr用のパドルも必要ですからね~。
シート追加してファミツーリングだと、真ん中で漕がれると
邪魔になっちゃいそうですが・・・。
いっそもう1艇増やすか!(爆
>→今気付いたんですが奥様、今日誕生日なんですね!
>おめでとうございます。つか私と同じ誕生日です(爆)
そうなんです!今日が誕生日なのでサプライズプレゼントを考えてますd(^_^)
毎年サプライズなんであんまり驚いてくれないかもしれませんが(汗
あいパパさんもお誕生日おめでとうございます!
きっと奥様とお子さんからステキなプレゼントがありますねっ!!
むふふ・・・軽いパドル仕入れちゃいました♪
前から欲しかったんです、コレ。
ウチはマダマダですけど、お子さんが漕ぎたいって言うのであれば
Jr用のパドルも必要ですからね~。
シート追加してファミツーリングだと、真ん中で漕がれると
邪魔になっちゃいそうですが・・・。
いっそもう1艇増やすか!(爆
>→今気付いたんですが奥様、今日誕生日なんですね!
>おめでとうございます。つか私と同じ誕生日です(爆)
そうなんです!今日が誕生日なのでサプライズプレゼントを考えてますd(^_^)
毎年サプライズなんであんまり驚いてくれないかもしれませんが(汗
あいパパさんもお誕生日おめでとうございます!
きっと奥様とお子さんからステキなプレゼントがありますねっ!!
Posted by 徒然草
at 2011年05月11日 14:54

▼rakkyoさん
いやいや、出費はあんまり嵩みませんよ~。
単に個人の物欲の賜物です!(笑
・・・ヨメちゃんへの想いも入ってますが何か?(爆
是非カヌー沼に足を踏み入れてください!
今までとは違った世界が広がりますよ~!
いやいや、出費はあんまり嵩みませんよ~。
単に個人の物欲の賜物です!(笑
・・・ヨメちゃんへの想いも入ってますが何か?(爆
是非カヌー沼に足を踏み入れてください!
今までとは違った世界が広がりますよ~!
Posted by 徒然草
at 2011年05月11日 14:57

奥様の誕生日おめでとうございます♪
って、先に言われてしまった...。
サプライズ楽しみだなぁ...やっぱりアウトドア系でしょう?奥様用に!って...違う?
このパドルって、この間言っていたヤツですよね!我が家もすぐにとはいかないけど、絶対カヤックやりますよ!
って、先に言われてしまった...。
サプライズ楽しみだなぁ...やっぱりアウトドア系でしょう?奥様用に!って...違う?
このパドルって、この間言っていたヤツですよね!我が家もすぐにとはいかないけど、絶対カヤックやりますよ!
Posted by takachi at 2011年05月11日 16:03
▼takachiさん
サプライズの内容は追ってアップします(ハズさなければ・・・(汗 )。
アウトドア系ならわかり易いんですけどね~♪
そうです。コレはこの前言ってたヤツです♪
>我が家もすぐにとはいかないけど、絶対カヤックやりますよ!
是非是非~~♪
一緒に漕げるのを楽しみにしてますよ~♪
サプライズの内容は追ってアップします(ハズさなければ・・・(汗 )。
アウトドア系ならわかり易いんですけどね~♪
そうです。コレはこの前言ってたヤツです♪
>我が家もすぐにとはいかないけど、絶対カヤックやりますよ!
是非是非~~♪
一緒に漕げるのを楽しみにしてますよ~♪
Posted by 徒然草
at 2011年05月11日 16:33

マーシャスww
自分も愛用してます^^
あの軽さに馴れてしまうと他のパドルが握れなくなりますね(笑)
奥利根湖ですか!羨ましいw
もうすぐ道路が全面開通しますね!
くれぐれも熊さんには注意して下さいね^^
レポ楽しみにしています♪
自分も愛用してます^^
あの軽さに馴れてしまうと他のパドルが握れなくなりますね(笑)
奥利根湖ですか!羨ましいw
もうすぐ道路が全面開通しますね!
くれぐれも熊さんには注意して下さいね^^
レポ楽しみにしています♪
Posted by Joe-mon at 2011年05月11日 22:55
(・0・。) ほほーっ
いずれはカヤック・カヌーにも
チャレンジしてみたいなぁと思ってますが
ここの沼も深そうですね~( ̄▽ ̄) ニヤ
子供がいると物欲への理由づけがウマくなるのは
全国のお父さん共通かと|ω・`)プッ♪
いずれはカヤック・カヌーにも
チャレンジしてみたいなぁと思ってますが
ここの沼も深そうですね~( ̄▽ ̄) ニヤ
子供がいると物欲への理由づけがウマくなるのは
全国のお父さん共通かと|ω・`)プッ♪
Posted by wish at 2011年05月12日 08:34
3人で乗るなら、もう少し大きいほうがいいですよ(わからないけど)
いらなくなったら、いつでも下取りに行きますよ^^(笑)
いらなくなったら、いつでも下取りに行きますよ^^(笑)
Posted by medaka♪
at 2011年05月12日 11:59

▼joe-monさん
やっぱりマーシャスが良いですよね!
>あの軽さに馴れてしまうと他のパドルが握れなくなりますね(笑)
やっぱりそうですか~。
こりゃもう1本買わないといけないかな・・・(笑
奥利根は開通したら行きたいと思ってます。
開通したては満水だし、新緑と残雪があるらしいので♪
行くときは予告もしますよ♪(多分)
熊鈴は持って行きます。
あっちで出会っちゃったらマズイですからね~。。。
やっぱりマーシャスが良いですよね!
>あの軽さに馴れてしまうと他のパドルが握れなくなりますね(笑)
やっぱりそうですか~。
こりゃもう1本買わないといけないかな・・・(笑
奥利根は開通したら行きたいと思ってます。
開通したては満水だし、新緑と残雪があるらしいので♪
行くときは予告もしますよ♪(多分)
熊鈴は持って行きます。
あっちで出会っちゃったらマズイですからね~。。。
Posted by 徒然草
at 2011年05月12日 12:51

▼wishさん
大丈夫ですよ♪そんなに深くありませんって。足首くらいです♪(嘘爆
是非やりましょ~♪
wishさんの場合、シーカヤックまでロックオンされてたりして~ニヤ(・∀・)ニヤ
>子供がいると物欲への理由づけがウマくなるのは
>全国のお父さん共通かと|ω・`)プッ♪
そういってもらえると、ヨメちゃんへの罪悪感が激減しますね(爆
大丈夫ですよ♪そんなに深くありませんって。足首くらいです♪(嘘爆
是非やりましょ~♪
wishさんの場合、シーカヤックまでロックオンされてたりして~ニヤ(・∀・)ニヤ
>子供がいると物欲への理由づけがウマくなるのは
>全国のお父さん共通かと|ω・`)プッ♪
そういってもらえると、ヨメちゃんへの罪悪感が激減しますね(爆
Posted by 徒然草
at 2011年05月12日 12:54

▼medaka♪さん
そうなんですよ!もう少し大きいほうが・・・ってヾ(・ω・o)ナンデヤネーン!!
ソレを言い出したらヨメちゃんに殺される・・・(汗
いや~大きい艇が手に入るのならば
下取りも考えるんですけどね~、いやマジで。
・・・でも今はムリッス!!
そうなんですよ!もう少し大きいほうが・・・ってヾ(・ω・o)ナンデヤネーン!!
ソレを言い出したらヨメちゃんに殺される・・・(汗
いや~大きい艇が手に入るのならば
下取りも考えるんですけどね~、いやマジで。
・・・でも今はムリッス!!
Posted by 徒然草
at 2011年05月12日 12:57

物欲尽きませんね(笑)
ファルトのダウンリバーでは殆ど違いがわかりませんが、静水域だとパドリング=ダンベル運動ですから軽い方が良いのは間違いないですよね。
基本的に壊れることはないですし、買い替えは大変なので少し予算がきつくても良いパドル選んで正解だと思います。
私も月末あたりにダウンリバー予定しています。
ファルトのダウンリバーでは殆ど違いがわかりませんが、静水域だとパドリング=ダンベル運動ですから軽い方が良いのは間違いないですよね。
基本的に壊れることはないですし、買い替えは大変なので少し予算がきつくても良いパドル選んで正解だと思います。
私も月末あたりにダウンリバー予定しています。
Posted by shimizy at 2011年05月13日 22:48
▼shimizyさん
いや~ホントに尽きません・・・(汗
湖だと結構変わりますからね~。
軽くしとかないと・・・。
って言う前に腕を鍛えておけというヨメちゃんの意見もありましたが(笑
>私も月末あたりにダウンリバー予定しています。
ダウンリバーいいですね~。
私今年はダウンリバーやりたいなぁ~。
いや~ホントに尽きません・・・(汗
湖だと結構変わりますからね~。
軽くしとかないと・・・。
って言う前に腕を鍛えておけというヨメちゃんの意見もありましたが(笑
>私も月末あたりにダウンリバー予定しています。
ダウンリバーいいですね~。
私今年はダウンリバーやりたいなぁ~。
Posted by 徒然草
at 2011年05月16日 11:50
