ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
こんな人^^
徒然草
徒然草
キャンプ好き
山好き
スノボ好き
バスケ好き
埼玉県南部で発見されることがある珍獣。

ムスメちゃんも健やかに成長して、パパ大好きなので文句なし!
更にイモートちゃんが生まれたので、こっちもアウトドア派に育て上げますよ♪
…という野望を持った、39歳になってしまったオサンです♪

山や湖、どこぞのキャンプ場などでヘッポコヘッポコしているので見かけたら声かけてね♪

▼製造年月日
徒然草 :1976/11/15 
徒然嫁 :19○○/05/11 
徒然娘1号 :2011/04/01
徒然娘2号 :2015/05/21
携帯でね
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

徒然草にメッセージでも・・・。

2010年07月21日

楢俣湖 続き・・・。

さてさて昨日の続きデス。。。


もう少しだけお付き合い下さい。
※ホントに長いので無理せず暇なときにでも・・・。(m*´∀`)mペコリン♪

楢俣湖 続き・・・。



昨晩、焚火をしている最中、お隣にいた2ファミリーの方々が・・・。

ウッサイ!怒怒怒

20時くらいの花火は可愛いものですが、
21時過ぎにエンジン音を響かせてアイドリングして、
更に出かけたは良いけれど、23時過ぎに戻ってきて騒ぎ出すのは
もう近所迷惑以外の何者でもなく、常識を疑ってしまいました。
連れのA氏は夜中も騒いでたから寝れなかったとこぼしてました・・・ガーン

という愚痴はコレくらいで。<(_ _ )>スミマセン



明け方、6:00に起床。´ω`)ノオハヨォ

いや~いい天気ですね。今日も。
ってトコで、手早く朝食を済ませて、早速朝パドです船

今朝の楢俣湖はベタ凪です。
気持ちよすぎるくらいで、さぁ~行くぞ~という感じ。


そしてエントリーエリアに行った時に、車で乗り付けている方が。
実際にお会いしたことは無いんですが、
いつもブログで拝見しているバロンパパさんでわ?と思われる方が
いらっしゃいまして、『おはようございます~。』と簡単にご挨拶。
『Life with Dog』 勝手にリンク貼ってスミマセン・・・いつも見てますよ~。

荷物を降ろすのにお忙しそうだったので、
今回はお声掛けできませんでしたが、いつかまた必ずご挨拶を。。。<(_ _ )>


ということで、湖上へGO!
楢俣湖 続き・・・。
【ココからまた~りと漕ぎ出します・・・】

昨日の向かい風の中を漕いでいたのが嘘のような凪です。
楢俣湖 続き・・・。
【どっちが上でしょう?なんて汗


楢俣湖 続き・・・。

楢俣湖 続き・・・。

楢俣湖 続き・・・。

なんかどれかを上下逆にしても判らないのでは?
と思うような、鏡のような湖面でしたニコニコ


A氏が『もう一回板目沢に行きたい』と言い出したので、
帰りに寄ることにして、昨日行っていない洗ノ沢方面へアップ


こちらは楢俣川のほうと違って比較的スムースにいけるトコなので
一気に漕ぎます。
楢俣湖 続き・・・。
【何か少しだけモヤってました。】


戻り際、朝だからか?あまり他の方もおらず、
板目沢のほうに行こうかと言うときに、前方から先ほどの
バロンパパさんご一行と思われる数艇がやってまいりました。

皆さんワンコ柴犬を連れてらっしゃったりして
ベテランの雰囲気をかもし出してらっしゃいましたよ~。
すれ違いざまにご挨拶をして、皆さんは源流部方面に漕いで行かれました。
(◎´▽`)ノシ イッテラッシャーイ♪


さて、こちらは再び板目沢へ。
楢俣湖 続き・・・。
楢俣湖 続き・・・。楢俣湖 続き・・・。


いや~。朝っぱらから爽やかだ~テヘッアップ


でも、めちゃくちゃ暑いけどね・・・。ガーン


昨日に引き続き、太陽の暴力をその身に受けて
サイトまで引き返すことに。


やっぱり風が無ければいくらでも漕いでられますなぁ~ドキッ
楢俣湖サイコーびっくり


楢俣湖 続き・・・。
【アリュートもお疲れ様でした<(_ _ )>】
朝っぱらからの漕ぎ時間は2時間30分くらいでした。


暑くなりきる前に、撤収開始しちゃおうかってことで、
タープだけ残して、テントやアリュートなど早々に撤収開始。

案の定、気温はグングン上がっていきます汗汗

撤収間際12:00の気温が36℃に達してました Σ( ̄ロ ̄lll) ギャ~!!
・・・いやはや、太陽って・・・すごい・・・。

その後は温泉に入って、さっぱりしてから帰路に着きました。

楽しかった楢俣湖・・・また来るぜぃ|д・)ノ~~ グバ~イ!!


私が思うに、急に夏真っ盛りって感じでした (´Д`;Λ)ぁっ~ぃ!!



同じカテゴリー(ならまた湖)の記事画像
水上は今日もいい天気~?
同じカテゴリー(ならまた湖)の記事
 水上は今日もいい天気~? (2010-07-20 16:54)

コメントしてあげてもいいよ~♪
こんにちは。

レポお疲れ様です。
このシーズンになると困った輩が増えてきますよねー。

それで着火剤つぎ足して新聞になっちゃったりして。

湖は気持ちよさそうですねー。
少しでも快適に過ごしたいですもんねー。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2010年07月21日 16:08
▼ゆう・ひろパパさん

困ったチャンも増えちゃうんですが、
危険のないように楽しんでもらいたいですねw

湖はすんごく気持ち良いですよ~。

ゆう・ひろパパさんもこちらの沼に入ってみませんか??w
Posted by 徒然草徒然草 at 2010年07月21日 16:50
やっぱり人のカヌーやってるとこ見てるとすごい欲しくなる・・・・。

life with dogぼくも愛読しています。
3月に明野でお会いしました!

昨日、早速アルペンに行って来たのですが、機能はメボシイモノがありませんでした・・・また行きたいと思います。アリオで半額(肉)もゲットしてきましたよ。
Posted by たっちゅ at 2010年07月21日 16:52
▼たっちゅさん

まいどです。

>life with dogぼくも愛読しています。
>3月に明野でお会いしました!
いつかたっちゅさんともお会いしたいですね~。

そしてたっちゅさんもカヌー沼にお越し下さいませ。<(_ _ )>


アルペンはあんまり無かったですか・・・。
まー結構入れ替わりが激しいんで、
ちょっと時間空けて私も行ってみます~。

肉半額・・・うらやましいデス・・・。
Posted by 徒然草徒然草 at 2010年07月21日 17:21
湖上散歩、優雅でいいですね^^
この前初めてカヤックに乗せていただいたんですが、湖の上からの景色に感動しました^^
いつか欲しいなぁ~って思ってます...
でも、先立つものが...ナイ(*o*)
Posted by i_i_familyi_i_family at 2010年07月21日 18:06
▼i_i_familyさん

湖上の景色は季節ごとにすごく変わるので
とても良いですよ~。

コレは実際に体験しないといけません!
・・・ということで、i_i_familyさんもこちらの沼へお越し下さいw
Posted by 徒然草徒然草 at 2010年07月21日 18:33
綺麗ですね楢俣湖。

楢俣湖だけでなく本栖湖や中禅寺湖等の楽しそうな湖は水温が高い時期以外は厳しそうなので早めに繰り出そうと思います。
Posted by shimizy at 2010年07月21日 22:37
こんばんは!

すごい!水鏡ってこれのことなんですね(ノ゜ρ゜)ノ
凪の湖をのんびりカヌーで漂う・・・いいですね~。
こんなキャンプスタイルにあこがれますよ~(´▽`)
Posted by びじたー at 2010年07月21日 23:10
▼shimizyさん

早めに繰り出していただいて、ご一緒できると良いですね~。

私は多分11月くらいまで目一杯漕いでると思います。
中禅寺湖とかは秋がすごく良いですよ!
Posted by 徒然草徒然草 at 2010年07月22日 11:36
▼びじたーさん

この写真後で見返しても結構キレイに撮れてるかと思いますw
・・・携帯のカメラですが・・・(汗

こういうのを体験しちゃうと沼から出れなくなっちゃうんですよね。
困った困った・・・。
Posted by 徒然草徒然草 at 2010年07月22日 11:38
綺麗なとこですね(>_<)こんなとこでゆっくりしたいな^^
これからのシーズンは困った輩が増えますからね(-.-;)
Posted by えんや嫁 at 2010年07月23日 19:37
▼えんや嫁さん

こんなところでゆっくりしてたら脱力しちゃって
何もできませんよw

でもえんや嫁さんも是非こっちの沼へお越しください~(爆
Posted by 徒然草徒然草 at 2010年07月24日 00:01
おはようございますw

夏になると常識疑うおかしなひと
ワラワラ出てきますよね。。。
私もそれですごく不愉快な思いをした経験があるので
お気持察します(^-^;A

綺麗な湖ですね!
写真で見るとホントどっちが上かわからないくらい水が澄んでますね(^∀^*)
カヤックいいなぁ~w
Posted by wish at 2010年07月25日 08:09
▼wishさん

やっぱりこの感動があるのでカヤックはやめられません!
&菌を撒き散らしてます(。◣‿◢。)ニヤリ

wishさんもこちらの沼へいかがですか?(爆
Posted by 徒然草徒然草 at 2010年07月26日 13:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楢俣湖 続き・・・。
    コメント(14)