第4回!ヘッポコ探検隊♪

徒然草

2012年09月11日 19:48

記事をあげるのも随分と久しぶり(笑
自宅のPCが逝ってしまい、スマホでアップするのも力尽き・・・。

と言うわけで、すんごぃ久々です。
これからの何回かの記事は色々と行った時期が前後しますがご勘弁をw


ってことで本題。
9/8(土)。

ヘッポコ探検隊、久々の出撃でございます。



ドコに??
第1回:雲竜渓谷 氷瀑
第2回:玉原 スノーシュー
第3回:菖蒲ヶ浜 カヤック   を経て・・・。

第4回は、『キャニオニング』@水上~!!




ただ、今回は4名いる隊員のうちタヴケン隊長が無念の欠席(ToT)
ということで3人での出撃となりました。

407隊員
mon6隊員
そして私、徒然草隊員の3人。


今回は10:00受付なのですが、高速が渋滞するのはイヤなので
早めに行ってまったりする予定。

ちょうど現地の裏手に川が流れていてゆったり出来ます。


8:20頃に到着!(早っw
河原で朝のコーシーを一杯♪


9:00過ぎに407さんも合流して、朝のひと時を過ごします♪
ぢつは407さんに盗撮されていたことを後で知るのでした(笑




そんでもって、10:00に受付。

今回は407さんがキャニオニング初挑戦です!
色々と説明を受けて、着替えを済ませたらいざ出発~!!


今回は23人の大所帯。
いつもは10人前後なので、結構多目デス。


さて、それでは出発~♪


ドンブラコ~、ドンブラコ~♪と大の大人たちが流れていきます(笑



まだまだ余裕なヘッポコな3人(爆


軽~く水遊びしつつ、100mくらい行ったところで、20mの滝がありますね~♪

画像小さいですが、こんな感じ。



もう、テンション上がりまくりです!
『誰から行く~?』って言うガイドの言葉に被せ気味に反応します(笑



途中までロープで吊るされて、後は滝を滑って落ちて行きます~。
コレが爽快!!
楽しくて笑いが止まりません!

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ



【テンションな407さん♪】


【ロープに縛られてうれしそうなmon君(笑】


参加者達の歓喜の声(悲鳴?)が谷に響きます~。



滝落ち後も意外と余裕なヘッポコな3人(笑


続いて5mくらいの滝を、頭から、後向きに滑って遊びます♪ &飛び込み~♪
このへん、テンションMAXです。
アドレナリン出まくってるので、何でもアリ。

更に進んでいくと、最後に3mの小さい飛び込みエリア♪
ココではいくらでも飛べます!

前転、バク転、3D・・・。
遊びまくりです。


そんなこんなで、13:00頃終了~♪
ベースに戻ってから暖かいシャワーを浴びて一休み。。。


昼時を少し過ぎていて、異常なまでに腹減ったので
どこがいいか、ガイドに教えてもらっています。

そして昼飯探しの旅に出発~。

・・・とはいえ、既に14:00近い・・・昼やってるお店が少ないのが
田舎のウィークポイント・・・(汗

何でも喰えればいい!っていう状況になってしまったため、
水上の駅前でやっと見つけたうどん屋さんにれっつごぉ!!


【冷やし舞茸デラックス!】
なる物をオーダー♪

・・・ちょいと味が濃かったかな~。。。
でもすきっ腹にはかなり効きます♪
あっという間に平らげ、おちつくオサン達・・・(笑

・・・足りなかったけど・・・(爆


んで、そのままだと動けなくなる予感がしたので、早々と撤収~。。。


その後、mon君と私は途中のSAで空腹を満たしつつ、
ふじみ野の野生が一番屋さんに立ち寄り、物欲を刺激(?)しつつ帰ったのでした~。。。


私が思うに、毎年恒例、大人の水遊び♪ アドレナリン出まくりです。


※山行やらなにやらは追々アップして行く予定です~・・・。

★ ☆ お ま け ☆ ★
 
ヘロヘロになって帰宅後、最近大暴れ気味なムスメちゃんの相手をしつつ、
体力の限界に挑戦するのでした・・・。



ここんとこ、運転席がお気に入りのムスメちゃん・・・w





あなたにおススメの記事
関連記事