GW初日 @本栖湖~♪

徒然草

2012年05月07日 11:51

さてさて、やって来ましたGW・・・。


道路の混雑と人ごみが当たり前、毎年どこかに行こうと思っても、
人ごみが大嫌いな私の重い腰が上がらないGWです(笑

と言う中で、GW初日!今年は頑張って出ました!

それは本栖湖!


前回の福岡堰のお花見カヌーで今年の初漕ぎを済ませた後、
どうにもウズウズしたので、ヨメちゃんとムスメちゃんを連れて
行ってきました~♪

ホントはヨメちゃんの山デビューと言うことで、竜ヶ岳に登る予定だったんです。。。

んが!週の頭から、ムスメちゃんの風邪を貰ってしまったのか
ず~っとヨメちゃんの咳が止まりません(ToT)

山は結構体力使うから、今回はゆる~く行こうかね~、ってことで、
急遽漕ぎ漕ぎに変更♪
まぁムスメちゃんを実家に預ける予定もダメになったからちょうど良かったんですけどね(笑


でも、ムスメちゃんを連れてる以上、渋滞で泣かれちゃったら
ちょっとキツイので、ムスメちゃんも(ヨメちゃんもw)寝てくれるであろう、
気合いのAM5:00に出発デス

入間ICから高速に入り、予想通り、八王子~相模湖で渋滞に嵌り(笑、
浩庵についたのが8:30頃。。。

早速受付して場内に入りますが、受付のお兄ちゃんが言うには、
去年の増水で湖畔サイトは地盤がゆるくなってるんで車もスタックしやすいし、
設営は気をつけてね♪ってこと。
下手すると風に煽られたソリステが降ってきます。。。(ToT)
※過去に経験アリ!

う~ん・・・そんな状況か・・・(汗
今年は気をつけねば。
・・・とはいえ、快晴の空の下、湖畔に陣取るのは当然と言えば当然(笑

場内は今日って平日だっけ?と思うほど人もいなくてガラガラだったので、
場所は選び放題デス!

比較的平らなところを選んで設営開始~♪
今日もZINGにお座敷デス。


そんな中タヴケンさんに作っていただいたネームプレートにてんとう虫が~♪
ちょっとミラクルな一枚!




最近ヨメちゃんもZINGが気に入ってくれたようで、
『これいいよね~♪』だって。
。。。では少し資金援助を・・・(╬◣д◢)ァァン?  (゚ロ゚;ノ)ノ ヒィィィィィ!!!


クソ暑い中設営も完了して、アリュート号も組み立てます。
んで、一休みしようと思ったんですが凪の湖面がオイラを呼んでいたので、
早速湖面へGO!




ムスメちゃんもカヤックデビューです!!
ココは写真でかわいさアピール(←バカ)


最初は嫌がりながらもヨメちゃんと一緒に乗船


湖に興味シンシンです♪



ちょっと慣れてきた・・・?


アタチの世代は年金もらえるの~!?(笑


快晴の空の下、富士山もバッチリ♪


クソ暑い・・・。



さわやかさアピール(笑



湖畔で遊び・・・


斜面を駆け登り・・・



昼飯はペンネです♪


・・・出来上がりの写真は・・・ありません!
※やっぱり食い終ってから気付く・・・(笑


テンションが上がっているのか、ムスメちゃん中々お昼寝してくれず!


あそび・・・


パパにあげる~♪


色んなものが珍しくて、ガッツリ遊んでます♪

午後になってだんだん風が出てきましたが、
最高気温25℃くらいの中で気持ちいいくらいデス。

しばしまったり~。。。

ヨメちゃん撮影(寝ながらw)
⇒やさぐれるムスメちゃん『パパもママもあそんでくれない・・・』


やっと寝た・・・。


そしてオイラもカヤックの上で波に揺られて一眠り・・・...zzz(_ _ ;)zzz...
30分くらいユラユラして戻ります~♪

そんなんでま~ったりしてたら、4:00位から急に風が強くなってきました・・・(汗
遂に来たかと思いつつ、撤収にかかります。

艇を乾燥させて、道具を片付けて・・・と、やっていたら、
いざ、幕撤収時にまさかの超強風!!

ん?今日はmon君いないけど?(爆

ただ、こんなこともあろうかと、折れやすいと噂のZINGのポールは
使わなかったんでダイジョブでしたが、マジでZINGが戦闘機モードで飛んでいきそうでした(汗
そしてソリステも3本ほど鉄槍となって宙を舞う♪(笑

もう普通に撤収することが出来なくて、とりあえず車に積めとばかりに
ぐしゃぐしゃのままぶち込みます!

そして、悔しいことに撤収完了後風はピタリと止みました・・・orz...もう少し待てばよかった・・・。


撤収完了17:00!
最後に富士山をひとしきり眺めて帰路についたのでした~。


更に帰りの中央道は一切渋滞なし!
ヨメちゃんもムスメちゃんも、車内で爆睡・・・一度も起きず!!

無事に帰りつきましたとさ♪


私が思うに、ヨメちゃんの山デビゥはいつになることやら・・・(ToT)




あなたにおススメの記事
関連記事