朝の本栖湖

徒然草

2010年06月16日 16:31

翌朝のこと・・・。


何かうるさいなぁ・・・と思ったら、ペロリスト登場


何時だと思ってん・・・5:30!
ベストな起床時間じゃないですか!?
ナイスペロリスト

他の3人が爆睡してる中、モゾモゾしながらテントの外へ


朝っぱらから雲が多いねぇ・・・。



【思わず一枚】


とりあえずお茶でも飲みながらゆっくりしましょう

【残念ながら富士山見えず】


富士山は出てないけど、折角凪いでるからちょいと行ってきますか


ただ、昨日の飲みすぎが祟って、A氏は頭痛がやまないらしい・・・


しゃーないので、お一人様でコギコギしに出ました~。
※どんぶらこ~どんぶらこ~♪




【ん~どこもかしこも雲が・・・。】


まー雨が降らないだけヨシとしましょー


浩庵~溶岩帯~レイクサイド~竜ヶ岳・雨ヶ岳~浩庵 8の字のルートで
ソロパドって参りましたが、凪いでいたとはいえ、結構疲れるものです。

最後のほうはゆ~~っくり、ぷかぷか浮いてるだけな感じでした(^^;
癒される~


戻ったら既に皆起きていて(8:00位だったので当然か?)、
朝飯の準備に。


雨降りそうだから早めに撤収しないとなぁ~なんて言いながら、
朝メシ食ってまった~り。。。

・・・なんかあんまり動かないぐぅたらなおやぢ達・・・


撤収せなあかん~。


撤収しよか~。。。


zzz・・・zzz・・・っはっ! いかんいかん



UNOでもやろーかー(あれ?)


罰ゲーム何にする~


負け無しでスミマセン


・・・はっ! イカンイカン。撤収を・・・え~と今何時?


・・・12:00!!

はぅぅ!


びっくりデス。幕体だけでなくアリュートの撤収も・・・



いや~キャンプ初心者のために楽しく演出してたら時間が・・・。

・・・ハイッ。言い訳デスネ。モチロン理解しておりますm(_ _)m



駆け足で撤収作業をやりきります。
完了時刻 12:50・・・。ふぅ。

かる~く昼メシ食って、温泉ですかね(笑


初心者に向けてのキャンプのはずが、
思いのほかウダウダになってしまった点を軽く反省orz

まーいーや。温泉で洗い流しましょぅ (←お前が言うなってな感じです。)


西湖経由で『いやしの湯』で世間の汚れを洗い落とし、
いざ渋滞の待つ中央道へひた走るのでした ~・・・



私が思うに、ウダウダしても 『楽しい』って気持ちが大事です。(言い訳)




【おまけの癒し】


あなたにおススメの記事
関連記事